第1部は、ブラジル人の日本移住30周年を記念して、駐日ブラジル大使館で開催された展示会の巡回展。関西初公開です。ブラジルと日本の漫画界の巨匠、マウリシオ・デ・ソウザさんと手塚治虫さんとの出会いから交流、そして深い友情を紹介しています。
第2部では、マウリシオさんが、日本に移住して言葉や文化の壁を越えようと努力するブラジル人など外国人の子どもたちを応援してきた経緯や成果をご覧いただけます。
展示にはポルトガル語訳もついています。
開催日 | 2022年6月25日(土)~2022年8月28日(日) |
---|---|
開催場所 | 海外移住と文化の交流センター 1階特別展示場 |
開催時間 | 午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | ・JR/阪神「元町」駅東口から鯉川筋を北上し、徒歩約15分 ・市営地下鉄「県庁前」駅より徒歩10分 ・神戸市営バス:三宮駅前または元町駅前から⑦系統「山本通4丁目」で下車、東へ徒歩2分 |
料金 | 入場無料 |
問い合わせ先 | 一般財団法人 日伯協会 |
TEL | 078-230-2891 |
H.P | http://www.nippaku-k.or.jp |
info@nippaku-k.or.jp | |
「ブラジルと日本 漫画界の巨匠 - 友情は時空を超えて」チラシ |