佐伯祐三や荻須高徳、平山郁夫などの近代画家たちが描いた、建物から歴史や人々の暮らしが感じられる作品の数々をお楽しみ下さい。
陶磁器では、備前焼の初の人間国宝である金重陶陽をはじめ、歴代の人間国宝の作品をご覧下さい。
開催日 | 2022年3月2日(水)~2022年5月29日(日) |
---|---|
開催場所 | 三木美術館 |
開催時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで) |
定休日 | 月、火曜日(祝祭日は開館) |
アクセス | JR姫路駅・山陽姫路駅より大手前通りを北(姫路城方向)へ徒歩約8分 |
料金 | 一般(高校生以上)300円、中学生以下無料 |
問い合わせ先 | 三木美術館 |
TEL | 079-284-8413 |
H.P | http://www.miki-m.jp/ |
miki-museum@mikikogyo.co.jp | |
『建物のある風景』 『備前 -土と炎の結晶-』チラシ |