標高353.7メートルの山頂に位置する竹田城跡は、国指定重要文化財(史跡)。嘉吉年間に但馬の守護大名・山名宗全が基礎を築いたとされ、織田信長の命による秀吉の但馬征伐で落城。その後、最後の城主、赤松広秀が豪壮な石積みの城郭を整備したと言われ、「日本100名城」にも選定されています。
| 住所 | 〒669-5252朝来市和田山町竹田古城山169 | 
|---|---|
| 営業時間 | 入山規制などもありますので、インフォメーションより、必ず、ご確認ください。 | 
| 料金 | 有料大人(高校生以上) 1名 500円 中学生以下 無料 | 
| 駐車場 | あり100台(山城の郷) | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 情報館 天空の城 | 
| TEL | 079-674-2120 | 
| FAX | 079-674-0130 | 
| H.P | https://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/ | 

盲導・介助犬
城跡内は石段の階段などあり、足元は悪いです。前述のことなので車椅子は入城ができません。