忠臣蔵の英雄、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社。播州赤穂城内、大石内蔵助の屋敷跡にあります。境内には大石邸長屋門や庭園をはじめ、義士ゆかりの武具や書画などを展示する義士宝物殿があります。また、当代超一流の彫刻家により製作された義士木像は必見です。
| 住所 | 〒678-0235 赤穂市上仮屋旧城内 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 参拝は無料義士史料館は有料 500円 中学生以下無料 |
| 駐車場 | あり 90台 無料 |
| アクセス |
|
| その他 | スロープ等あり |
| お問い合わせ | 赤穂大石神社 |
| TEL | 0791-42-2054 |
| H.P | http://www.ako-ooishijinjya.or.jp/ |

貸出用車椅子

障がい者用トイレ

盲導・介助犬