音声読み上げ

クチコミ

REVIEWS

コスパ最強ファミリー向けスポット「赤穂海浜公園」 1日ガッツリ遊べる海辺の巨大公園 超快適なグランピング施設も誕生

  • 播磨
  • スポット

私がレポートします!

稿
あやか
女性
20代
兵庫県赤穂市
料理
生まれも育ちも職場も「あこう」です。
豊かな自然と温暖な気候に恵まれた赤穂市は、おいしい食文化や歴史がたっぷり詰まった魅力的なスポットがたくさんあります。赤穂グルメは牡蠣などの海の幸が有名ですが、最近は赤穂産の果物を使った「赤穂スイーツ」も話題で、旅の楽しみが広がっています!

無料&格安の施設が大充実。冬は焼き牡蠣食べ放題も!
西日本最大級の広さ、コスパ最強でファミリーに大人気の「赤穂海浜公園」

 

赤穂市にある「赤穂海浜公園」は、海辺に広がる西日本最大級の総合レジャー公園。
無料&格安で遊べる施設が大充実で、コスパ最強のファミリー向けスポットなんです!
2025年10月、園内にお洒落なグランピング施設も誕生したので、家族連れの旅プランにも超おすすめです。

 

 

 

「赤穂海浜公園」は、山陽自動車道・赤穂ICから車で約15分。電車を利用する場合はJR播州赤穂駅からタクシーで約10分の場所にあります。
潮風と自然に包まれた敷地は約71.7haと、東京ディズニーランド(約51ha)の約1.4倍もの広さがあって西日本最大級。一日では遊びつくせないほどの広さです。

 

 

 

 

公園の海側には遠浅のビーチ「赤穂唐船(からせん)サンビーチ」が広がり、春から初夏は潮干狩り、夏は海水浴スポットとして人気です。

 

 

「赤穂海浜公園」の一番うれしいポイントは入園無料‼ 
駐車場も550円(1回)と格安です。

 

 

 

園内の主な施設を紹介すると、まず子どもたちに一番人気の施設が、「わんぱく広場」にある巨大遊具。難破船をモチーフにしたリアルな遊具は映画セットのようです。子どもたちは夢中で遊んでいて、特に吊り橋はスリル満点。
他にも色んな遊具が揃っていて、幼児でも楽しめる遊具もあるので、私の3歳の甥っ子もここの遊具が大好きです。

 

 

レトロなミニ遊園地「タテホわくわくランド」もあります。入園は無料で、1枚100円ののりもの券を購入してアトラクションが楽しめます。変わり種の自転車、サイクルモノレール、トランポリン、ゴーカート、100円から遊べるコイン遊具など、懐かしい雰囲気のアトラクションが揃っています。

 

 

 

園内には赤湖と白湖と呼ばれる人工湖が2つあって、手漕ぎボートやサイクルボートに乗ることができます。

 

 

 

湖畔にある海鮮・炭焼きバーベキュー施設「汐風の畔 旬々亭」では例年、冬場限定で赤穂・坂越湾の牡蠣食べ放題が実施されます。

地元で有名な牡蠣と海鮮のお店「くいどうらく」の姉妹店なので超おすすめです!

 

 

 

「汐風の畔 旬々亭」の営業時間は11時~15時(土日祝は延長の場合有り)、定休日は火曜・水曜(天候により臨時休業の場合有り)。
今シーズンの牡蠣食べ放題実施期間や料金など詳細は公式サイト(https://www.kuidouraku.com/)で確認してください。

 

ミニ遊園地の隣にある「大恐竜パーク」は、自然の中にティラノサウルスやトリケラトプスなどの実物大の恐竜たちがいます。恐竜の卵の中や口の中に入れるなど、フォトスポットもたくさん。入場料600円(2歳以下無料)※「タテホわくわくランド」ののりもの券と併用
「赤穂の天塩海洋科学館・塩の国」もあります。親子で塩づくり体験ができて、自分で作った塩を持ち帰れます。

 

 

手ぶらで贅沢にアウトドアを満喫!
オートキャンプ場内にグランピング施設が誕生

 

 

「赤穂海浜公園」内には、清潔な水洗トイレや温水対応コインシャワーなどの設備が揃い、ファミリーや初心者にも優しいオートキャンプ場もあります。

 

 


▲ オートキャンプ場受付棟

 

さらに2025年10月、オートキャンプ場内に「赤穂シーサイドパークグランピング」も誕生。オシャレな空間で快適にアウトドアが楽しめるんです!

 

 

 

部屋は、愛犬と泊まれるドッグヴィラ、プライベートコテージ、ドームテントの3タイプ。どのタイプの部屋の前へも車で行けるのが便利!

 

 

 

ドッグヴィラは全4棟。全棟に約100㎡の広々としたプライベートドッグランを完備。専用の食事スペースがあるので愛犬と一緒に食事もできます。プライベートサウナ付きの部屋も2棟あります。※愛犬を開放できるのは宿泊の棟内のみ。

 

 

 

コテージは全9棟。全棟に専用のトイレ・バスルーム、キッチン、屋外デッキを完備。

 

 

ドームテントは全6棟。自然との一体感と、冷暖房完備で快適さも備えた室内は、インテリアも可愛いくて写真映え抜群です♪

 

 

食事は、地元店から仕入れた厳選食材を使ったBBQプランが2種類用意されています。
人気は「兵庫三銘柄肉を堪能するプレミアムBBQ」。姫路和牛、神戸ポーク、但馬鶏の手羽先という兵庫県産のお肉がまとめて楽しめます。
さらに、園内湖畔に海鮮・バーベキュー施設を展開する地元の名店「くいどうらく」から仕入れた新鮮な海鮮もオプションで用意されています。
赤穂名物の坂越産の牡蠣は最高においしいので、冬場はぜひ殻付き牡蠣を最新のバーベキューグリルで豪快に焼いて味わってみてください♪

 

 

 

DATA:
◇ 赤穂海浜公園

赤穂市御崎1857-5
Tel:0791-45-0800(赤穂海浜公園管理事務所)
営業時間:9:00~17:00
定休日:12/29~1/1(テニスコートは12/29~1/3)
入園料:無料
駐車場:あり(有料・普通車1回550円)
アクセス:JR「播州赤穂駅」から御崎行、または「亀の井ホテル赤穂」行きバス利用、「明神木」下車南へ約15分(土日祝は「赤穂海浜公園」下車)

 

◇ 赤穂シーサイドパークグランピング 赤穂海浜公園オートキャンプ場
兵庫県赤穂市尾崎3260-2
Tel:0791-45-0811
駐車場:あり(無料)
アクセス:JR「播州赤穂駅」から御崎行、または「亀の井ホテル赤穂」行きバス利用、「赤穂高校」下車南へ約10分
1泊素泊まり1名9,800円(2名利用時)より
https://glamping.ako-autocamp.com/

 

【HYOGO!ナビ WEBサイト 関連ページ】

は「赤穂スイーツ」めぐり!太陽と潮風が育んだ果物たっぷり♪23店舗でオリジナルスイーツ提供

 

兵庫の「食」を楽しむ日帰りグルメ旅 揖保乃糸食べ比べと、老舗酒造の発酵食ランチ

 

旬の絶品牡蠣が食べ放題!播磨の牡蠣小屋。※攻略法も伝授!!

 

掲載日:令和7年11月21日

投稿コメント

COMMENT

  • ※全て必須項目です。
  • ※メールアドレスが公開されることはありません。
  • ※いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。
  • ※記事内で紹介しております各種施設やスポットに関するお問い合わせは、直接、施設やスポットにお問い合わせください。
  • ※コメントの内容が企業等の広告宣伝に関わるものなど、クチコミ情報に直接関係のない場合は承認をいたしかねますので、予めご了承ください。(その場合、コメント投稿者への通知も行いません)

コメント

お名前

メールアドレス

性別