姫路市の新しい文化・交流の拠点としての機能と、「ものづくり力の強化」「地域ブランドの育成」「交流人口の増加」を促進する機能を併せ持つ複合施設です。
2,010席という播磨圏域最大規模の収容力を誇る大ホールをはじめ、693席の中ホール、164席の小ホールという3つのホール、約4,000㎡という大規模な平土間空間を持ち多目的利用が可能な展示場、さまざまな用途に対応可能な10室の会議室、そして6つのスタジオを有し、各ホール客席の一部にヒアリングループの設置や施設出入口などに音声案内システムを導入するなど、ユニバーサルデザインにも配慮した施設となっています。
| 住所 | 姫路市神屋町143番地2 |
|---|---|
| TEL | 079-263-8082 |
| FAX | 079-226-3399 |
| 営業時間 | 9:00~22:00 |
| 定休日 | 12月29日から翌年1月3日まで ※毎月第2火曜日は施設点検等のため、原則休館。 |
| 料金 | 【有料】 各イベントごとに有料 |
| 駐車場 | 【あり】 利用時間 入庫 7:00 ~ 22:00(出庫は 24 時間可) 駐車料金 1 時間につき 100 円(最初の 30 分までは無料) 24 時間 最大 1,000円 ※ 駐車券を紛失した場合は、時間を問わず1台につき2,000円をいただきます(入場した時刻を確認できる場合を除く) 駐車台数 381 台(うち身体障害者用…7 台) |
| H.P | https://www.himeji-ccc.jp/ |

駐車場

障害者対応駐車区画

兵庫ゆずりあい駐車区画

平坦

スロープ

自動ドア

開き戸(手動)

洋式トイレ

ベビーチェア

おむつ交換台

車いす使用者対応トイレ

オストメイト対応トイレ

介護ベッド

視覚障害者誘導用ブロック

音声誘導・音声案内

点字案内板

受付案内所

エレベーター

車いす使用者対応エレベーター

点字・音声付エレベーター

車いす使用者対応観覧スペース

補聴設備

授乳室

プレイコーナー・託児室

車いす貸出し

AED

外国語対応
筆談対応等