川崎家の菩提寺で、山名氏創建であると伝えられています。山門は一間一戸、入母屋、桟瓦葺、上部は吹き放しの鐘楼堂で所謂鐘楼門形式の建物です。本堂庭園は豊岡市指定名勝に、大燈国師墨跡が豊岡市指定文化財にそれぞれ指定されています。大河ドラマ「八重の桜」で有名な八重の最初の夫である川崎尚之助の供養・顕彰碑が境内に立っています
| 住所 | 〒668-0217豊岡市出石町東條32 | 
|---|---|
| 定休日 | 無休 | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | なし | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 出石観光協会 | 
| TEL | 0796-52-2318 | 
| H.P | http://www.izushi.co.jp/spmap2/ |