約1150年前に、慈覚大師によって開湯された温泉。温泉街の中心地には荒湯があり、開湯以来変わらず1分間に98度の熱湯が470リットル湧き出ており、温泉卵や野菜を茹でるのにも使われています。温泉街の川沿いにある全長21mの足湯もオススメです。
住所 | 〒669-6821 新温泉町湯 |
---|---|
料金 | 有料 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
お問い合わせ | 湯村温泉観光協会 |
TEL | 0796-92-2000 |
H.P | http://www.yumura.gr.jp/ |
貸出用車椅子