清酒「福寿」の醸造元である神戸酒心館は、江戸中期の宝暦元年(1751年)に創業。地元兵庫県産の米と名水百選「宮水」を用い、今もなお手造りによる酒造りを行っております。福寿蔵では年間を通じて(12月を除く)蔵見学を実施しています(予約制)。灘五郷の歴史や酒造りの工程などを分かりやすくご説明します。ご見学のあとは「しぼりたて」や純米酒などのご試飲をお楽しみください。
【時間】 
 毎日11:00より(10名様以上はご相談ください)
【所要時間】 
 約1時間
【定員】 
 定員は1回20名様までとさせていただきます。(申込み順)
 (10名様以上はご相談ください)
【参加費】 
 無料
【見学内容】 
 ビデオ5分+蔵見学30分+試飲など25分
【申込み】 
 見学は事前予約にて承ります。
| 住所 | 〒658-0044神戸市東灘区御影塚町1-8-17 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※見学はコースにより内容が異なるので要確認 | 
| 定休日 | 年末年始 | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | あり60台、無料 | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 神戸酒心館(福寿) | 
| TEL | 078-841-1121 | 
| FAX | 078-841-0002 | 
| H.P | http://www.shushinkan.co.jp/ | 

障がい者用駐車場

貸出用車椅子

障がい者用トイレ

外国語対応
■英語