阪神・淡路大震災の経験と教訓を世界に、そして未来へと発信する災害ミュージアム。
地震発生の瞬間を再現した映像上映や、震災直後のまち並みを再現したジオラマ模型のほか、被害者から提供された震災関連資料展示、防災・減災の知識をみにつける簡単な実験装置などもあり、幅広く災害について学ぶことができます。
| 住所 | 〒651-0073神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:30~17:30(最終入館は16:30) | 
| 定休日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日) 年末年始 | 
| 料金 | 有料【共通】大人600円 大学生450円 高校生以下無料 【東館のみ】大人300円 大学生200円 高校生以下無料 ※ 団体割引あり。 ※ 毎月17日(休館日の場合は翌平日)は入館無料。 | 
| 駐車場 | あり観覧者は1時間まで250円、2時間まで400円、3時間まで500円。 | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター | 
| TEL | 078-262-5050 | 
| FAX | 078-262-5055 | 
| H.P | https://www.dri.ne.jp/ | 

障がい者用駐車場

貸出用車椅子

障がい者用トイレ

盲導・介助犬

授乳室

手話スタッフ

外国語対応
■英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語
翻訳機