戦国時代、織田軍・毛利軍の激しい戦いの地となった上月城の歴史や早瀬土人形の展示、古くから作られていた和紙「皆田和紙」の紙漉きの工程写真や、紙漉き道具などの展示がある。紙すき文化伝承館では、紙すきを体験できる。(要予約)
| 住所 | 〒679-5523兵庫県佐用郡佐用町上月373番地 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 定休日 | 平日、12月29日から1月4日 | 
| 料金 | 有料大人:200円 高校生150円 小中学生100円 | 
| 駐車場 | あり | 
| アクセス | 
 | 
| お問い合わせ | 佐用町教育課 佐用郡佐用町佐用2611番地1 | 
| TEL | 0790-82-2424 | 
| H.P | https://www.town.sayo.lg.jp | 
| kyoi-somu@town.sayo.lg.jp |