夏の疲れが残り、朝晩に冷えを感じ始める9月。
季節の変わり目は、なんとなく体がだるい、気分が落ち着かない…といった“ゆらぎ”が起こりやすい時期です。
そんな時季におすすめなのが、薬膳の知恵を活かした「本格参鶏湯(サムゲタン)」。
このワークショップでは、
講師によるデモンストレーション形式で参鶏湯の作り方をじっくり学び、
ご家庭でも作りやすいアレンジや薬膳的な考え方を分かりやすくお伝えします。
最後は出来たての参鶏湯をみんなで試食。体の中から“ぽかぽか”を実感していただけます。
・季節ごとの体調管理に関心のある方
・家族のために、体にやさしい料理を学びたい方
・薬膳に興味があるけれど、まずは実践から始めたい方
そんな料理好きな大人の女性にぴったりの、学びと癒しの時間です。
秋を元気に迎える準備として、心と体にやさしい薬膳のひとときをご一緒しませんか?
講師は、国際薬膳調理師の資格を持つ薬膳講師・華尾さん。
中医学の理論をベースに、「無理なく、日常に取り入れられる薬膳」をテーマに活動されています。
兵庫県内を中心に各地で薬膳教室を開催しており、
季節や体調に合わせた家庭で活かせるレシピや食材の選び方が学べる、と幅広い世代の女性たちに好評です。
■開催日:2025年9月6日(土)/ 9月8日(月)
11:00~14:00
■開催地:華-Yakuzen 三木教室
住所:兵庫県三木市志染町青山5-18-7
■定員:6名(最少催行4名)
■料金:おひとり5,000円(税込)
■講師:華-Yakuzen 国際薬膳調理師 華尾さん
「無理なく、日常に取り入れられる薬膳」をテーマに、薬膳初心者でも楽しく学べるよう、わかりやすく丁寧にガイドしてくれます。
開催日 | 2025年9月6日(土)・8日(月) |
---|---|
開催場所 | 華-Yakuzen 三木教室 |
開催時間 | 11時~14時 |
アクセス | 神姫バスバス停『青山5丁目』『センター前』『青山3丁目』いずれも徒歩約3~7分 |
料金 | 5,000円 |
定員 | 6名 |
問い合わせ先 | 神姫バス株式会社 |
TEL | 080-6865-1257 |
H.P | https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/a0431282-3475-5ccd-9533-9312d66264cc?lng=ja |
shinkibus@book.ntmg.com | |
チラシ(PDF) |