名だたる酒造メーカーが立ち並ぶエリアで、
視覚・味覚・嗅覚を通して日本酒への興味を掻き立てるコースです。
アクセス方法:バス / 所有時間:60分
国指定の重要有形民俗文化財「灘の酒造用具」を展示・解説する唯一の施設。丹波杜氏秘伝の「生酛(きもと)造り」を今に伝えるお酒の博物館です。QRコードで多言語対応しており、インバウンドの方でもわかりやすく学ぶことができます。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区魚崎西町1-9-1 |
---|---|
TEL | 078-854-1029 |
営業時間 | 開館時間 午前9時30分~午後4時30分 休館日 年末年始(2021/12/30-2022/1/4) |
URL | https://www.kikumasamune.co.jp/kinenkan/ |
神戸酒心館 はノーベル賞公式行事で振る舞われた日本酒「福寿」の蔵元。大きな桶の中で写真を撮れるスポットや蔵見学、日本料理を楽しめる蔵の料亭「さかばやし」、酒肴やオリジナル商品などお土産の品々を揃えている蔵元ショップ「東明蔵」と見どころいっぱいの施設です。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17 |
---|---|
TEL | 078-841-1121 |
営業時間 | 10:00-18:00 / 定休日:年中無休(年末年始を除く) |
URL | https://www.shushinkan.co.jp/ |
全国唯一伊勢神宮御料酒献上蔵の白鷹です。こちらでは戦前の造り酒屋の暮らしを見ることができる「暮らしの展示室」や酒造りの道具が展示されている「白鷹集古館」を見学できます。ショップや試飲コーナーもある充実した施設です。
住所 | 兵庫県西宮市鞍掛町5-1 |
---|---|
TEL | 0798-39-0235 |
URL | https://hakutaka.jp/shop.html |
西宮で350年以上続く酒蔵直営ならではのお酒や食品、酒器などを多数取り揃えるパイロットショップで“ちょっとした贅沢感 ”を提案しています。スタイリッシュな店内でお買い物をどうぞ。
住所 | 兵庫県西宮市鞍掛町7-7 |
---|---|
TEL | 0798-35-0286 |
営業時間 | 営業時間10:00~18:00 定休日火曜日 |
URL | http://classics.hakushika.co.jp/ |
ツアーの最後は町の酒屋さんで角打ち(立ち飲み)を。お酒のチョイスに迷っても親切に教えてくれる、気さくでアットホームな雰囲気のお店です。兵庫の銘酒が楽しめる飲み比べセットや生ワインもおすすめです!
住所 | 兵庫県西宮市東町2-1-29 |
---|---|
TEL | 0798-26-0971 |
灘五郷酒蔵めぐり
日本一の酒どころ灘五郷をめぐるほろ酔い大人コース。灘五郷は阪神間の、神戸市灘区、東灘区、西宮市に渡る海岸沿で、「西郷...フォトジェニック旅!
雲海に包まれた天空の城・竹田城と日本有数の銀山・生野銀山を巡るフォトジェニックな旅。まずは日本の近代化を支えた鉱石の...但馬の名瀑
但馬の雄大な名瀑を訪れる日帰り旅。高さ98mで県下一を誇る名瀑・天滝や二段に形成された猿尾滝、知る人ぞ知る兵庫県の名瀑で...小野アルプスミニ登山とラベンダーパーク
兵庫にある”日本一低いアルプス”小野アルプス!100m~200mの低い山が連なっていて、50分〜と気軽に登山が楽しめます。登山で程...世界遺産姫路城とセントラルパーク
子供から大人までファミリーで楽しめる姫路・王道コース。まずは世界遺産・姫路城で日本の伝統を感じる美しい外観を眺めなが...