いにしえの丹波猿楽を中心に、能面や装飾、楽器など能に関する資料の収集と研究を行う資料館。文学や歴史・宗教、また音楽、美術工芸などさまざまな内容を包括した能楽の世界。昭和30年代後半~40年の間に収集された「能楽美術コレクション」が見学できます。
| 住所 | 〒669-2325 丹波篠山市河原町175 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 夏季休館:7/1~8/31、冬季休館:12/25~2/28 |
| 料金 | 有料 大人500円 大学・高校生400円 中学・小学生200円 |
| 駐車場 | なし |
| アクセス |
|
| お問い合わせ | 篠山能楽資料館 |
| TEL | 079-552-3513 |
| H.P | http://www.nohgakushiryoukan.jp/ |

貸出用車椅子
1台

盲導・介助犬

外国語対応
■英語
事前に予約し、調整がつけば、通訳可能