江戸時代前期に作られた、徳島藩筆頭家老稲田氏の別荘の庭園。別荘は、後に稲田氏の私塾学問所が移され、それ以降「益習館」と呼ばれるようになりました。他に類を見ない優れた武家庭園として兵庫県の名勝に指定されています。
| 住所 | 〒656-0024洲本市山手3丁目 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 定休日 | 月曜日~金曜日(祝日除く) | 
| 料金 | 有料 | 
| 駐車場 | なし | 
| お問い合わせ | 洲本市立淡路文化史料館 | 
| TEL | 0799-24-3331 |