楯岩城は、『播磨鑑』によれば建武年間(1334~1338)に赤松則弘が太田城を築城し、天正年間に羽柴秀吉に攻められ落城しました。楯岩城は太田城の出城、あるいは二の丸として考えられています。現在は一部の石垣跡、約100m続く土塀跡、古墳群が残っています。
| 住所 | 〒671-1511太子町上太田 | 
|---|---|
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | なし | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 太子町企画政策課 | 
| TEL | 079-277-5998 | 
| H.P | http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/matijyouhou/kannkou/inrekisisiseki/1427181088659.html |