青野原台地の突出部に築かれた山城です。遠望が良く、三方が崖の要害の地がわざわざ選ばれており、台地が続く西側には堀切(ほりきり)と呼ばれる空堀(からぼり)を設け、守りを固めていました。城部からのびる尾根には、櫓台(やぐらだい)があり、復元した櫓が当遺跡公園のシンボルとなっています。
| 住所 | 〒675-1359小野市昭和町441-6 | 
|---|---|
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | あり(無料) | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 小野市立好古館 | 
| TEL | 0794-63-3390 | 
| H.P | http://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/bunkazai/iseki/kanaturu.html |