大海原を駆ける帆船の帆と波をイメージした白いスペースフレームの大屋根が特徴的な「神戸海洋博物館」は「海から港から神戸は始まり、未来に出航する。」をコンセプトに、1868年の近代神戸港の開港から120年目に当たる、1987年に「神戸開港120年記念事業」としてオープン。船の仕組みやクルーズ客船の魅力、港の施設や海・船・港の歴史と未来を体験する博物館としての役割を担っています。古より時代とともに移り変わる港と街の様子を、航海計器や船具の「実物」や「ジオラマ模型」「映像」「グラフィック」などで、海・船・港の「過去」「現在」「未来」をわかりやすく紹介しています。
また「阪神淡路大震災」で崩れたメリケン波止場の一部を「神戸港震災メモリアルパーク」として保存。震災で得た教訓を後世に伝えています。2006年より、神戸港の開港以来、その歴史とともに歩んできた川崎重工業が企業博物館「カワサキワールド」を隣接展開。
| 住所 | 〒650-0042 神戸市中央区波止場町2-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30) |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12/19~1/3) |
| 料金 | 有料 大人600円、小中生250円 |
| 駐車場 | なし |
| アクセス |
|
| お問い合わせ | 神戸海洋博物館・カワサキワールド |
| TEL | 078-327-8983 |
| FAX | 078-391-6756 |
| H.P | http://www.kobe-maritime-museum.com/ |

貸出用車椅子
※2台まで無料

障がい者用トイレ

盲導・介助犬

授乳室

外国語対応
■英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語
展示表示
・エレベータ1基
・スロープ
・車椅子(貸出用2台)
・ベビーカー(貸出用2台)