江戸後期の建築様式を伝える国登録有形文化財の建物です。文政9年(1826年)に、上州館林藩の財政建て直し策を図るため、切手会所(現在の銀行)として建てられたことをはじまりとしています。
| 住所 | 〒673-0431三木市本町2丁目2-17 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | あり | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 三木市観光協会 | 
| TEL | 0794-83-8400 | 

障がい者用トイレ