西国三十三観音霊場第二十五番札所。清水・東条湖・立杭県立自然公園内、標高552mの御嶽山頂にあり、境内から瀬戸内海までもが見渡せます。ソメイヨシノなど約600本もの桜が咲き誇る桜の名所です。また、寺の名の由来でもある霊泉「滾浄水(こんじょうすい)」(井戸)をのぞきこんで自分の顔をうつせば、寿命が3年延びると言い伝えられています。
| 住所 | 〒673-1402加東市平木1194 | 
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~17:00(入山は16時半まで) | 
| 料金 | 有料入山、拝観料 一般 500円 高校生 300円 中学生以下 無料 | 
| 駐車場 | あり大型バス可 | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 播州清水寺 | 
| TEL | 0795-45-0025 | 
| H.P | http://kiyomizudera.net/ | 

障がい者用トイレ
境内1か所

盲導・介助犬

外国語対応
英語版パンフレットあり