宝塚ゆかりの世界的漫画家・手塚治虫(1928~1989年)の偉業を広く後世に伝えることを目的とし、「自然への愛と生命の尊さ」をテーマにした記念館。氏のライフワークともなった『火の鳥』のモニュメント、写真や原稿、ゆかりの品などが展示されている。オリジナルアニメを上映するハイビジョンシアターやアニメ創作体験、マンガが読めるコーナーもあり、手塚治虫の世界を見て、触れて、感じることができる。
| 住所 | 〒665-0844宝塚市武庫川町7-65 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) | 
| 定休日 | ・毎週月曜日 ※その他臨時休館あり。詳しくはHPをご確認ください。 | 
| 料金 | 有料大人700円、中高生300円、小学生100円 | 
| 駐車場 | なし周辺有料駐車場をご利用ください。 | 
| アクセス | 
 | 
| お問い合わせ | 宝塚市立手塚治虫記念館 | 
| TEL | 0797-81-2970 | 
| FAX | 0797-81-3660 | 
| H.P | http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/ | 
| m-takarazuka0078@city.takarazuka.lg.jp | 

貸出用車椅子
手動式2台(無料)

障がい者用トイレ
1階に1箇所。

盲導・介助犬

外国語対応
■英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語
上記4カ国語の館内パンフレットをご用意しております。
スタッフによる言語対応はございません。
車椅子の方が1階ハイビジョンシアターや2階情報・アニメ検索機でアニメーションを見られる際はスタッフにお申し付け下さいましたら、車椅子の方用の座席をご用意致します。
 車椅子で乗車出来るエレベーターが設置されており、館内を自由に移動して頂けます。