天禄元(970)年に創建された由緒ある大社。御祭神は、第五十六代清和天皇のひ孫贈正一位鎮守府将軍源満仲公をはじめ、頼光、頼信、頼義、義家の五公をお祀りしていることから、源氏発祥の地といわれています。
勝運、厄除の御神徳。関西はもとより遠方よりも源氏の古社として名高いです。
| 住所 | 〒666-0127川西市多田院多田所町1-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 6:00~17:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 料金 | 有料拝観料 大人300円 / 小人100円 | 
| 駐車場 | あり | 
| アクセス | 
 
 | 
| お問い合わせ | 多田神社 | 
| TEL | 072-793-0001 | 
| H.P | http://www.tadajinjya.or.jp/top.html | 

盲導・介助犬