江戸中期には既に鎮座していたとされる稲荷神社であり、地元では「ちぢみさん」と呼ばれて親しまれています。また、本殿にはピリケン菩薩(ビリケン)も祀られています。北前船で財を成した高田屋嘉兵衛が海上交通安全を祈って献上した石灯篭があります。
| 住所 | 神戸市兵庫区西出町680 | 
|---|---|
| 営業時間 | 終日開放 | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | なし | 
| アクセス | 
 | 
| TEL | 078-681-2112 |