柏原八幡神社は、本殿と拝殿が接続した複合社殿で国の重要文化財に指定されおり、境内を見渡す高台の三重塔とともに見所です。また、近くには樹齢1000年とも推定される大ケヤキの木の根橋や、柏原藩陣屋跡など歴史を感じる建物などが点在しており、ゆっくりとまち歩きしながら歴史を感じていただけます。
| 住所 | 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原3625 |
|---|---|
| 定休日 | 年中無休 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | あり |
| アクセス |
|
| その他 | ・問合先は「かいばら観光案内所」(定休日:火曜日、年末年始) ・柏原八幡神社(年中無休) ・柏原藩陣屋跡/柏原歴史民俗資料館(定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始) |
| TEL | 0795-73-0303 |
| H.P | https://www.tambacity-kankou.jp/ |
| admin@tambacity-kankou.jp |