特集
クチコミ
イベント
観光スポット
モデルコース
ライブラリー
お役立ち情報
旅程作成
塩務局の庁舎として明治41年に建てられたもので当時の洋風建築の要素を取り入れており、昭和57年以降は赤穂市立民俗資料館として一般公開されています。
〒678-0239
有料
あり
企画展「砂浜の自然を考える」
『金と銀のきらめき』『ひとの姿』『那波多目功一・牧進 花鳥の美』
兵庫・西播磨の山城 城攻めトレッキングスタンプラリー2022
JR赤穂線の駅をめぐるデジタルスタンプラリー
しろのまちめぐり2DAYきっぷ
斑鳩寺ガイド付き参拝とご本尊の梵字入り七色ブレスレット作り
黒滝
河童の河太郎と河次郎
明延鉱山
新舞子浜
城崎マリンワールド