概要
兵庫県では、県内のツーリズム(観光)情報を、外国人を含めたツーリスト(旅行者)に総合的に観光情報等を提供する「ツーリストインフォメーションデスク(TID)」を開設しています。自然、歴史・文化、温泉、グルメ、ショッピングなど、多彩な兵庫県の魅力を多くの皆様へお伝えしていただくとともに、海外への情報発信に対応できる「ツーリストインフォメーションデスク専門員(英語)」の職員を募集します。
英語に堪能な、ホスピタリティあふれる方のご応募をお待ちしております。
1.採用予定人員
ツーリストインフォメーションデスク専門員(英語) 1名
2.職務内容
(1)ツーリズム(観光)情報の提供(一般からの問い合わせ対応)
(2)県内観光資源の取材及び紹介記事作成(日本語及び英語)
(3)外国語(英語)ホームページの更新やSNS等による情報発信
(4)日本語及び英語のパンフレットや各種資料の翻訳・制作等
(5)国内外での展示会・商談会を通じた旅行会社等への商品造成の促進
(6)海外メディアや旅行会社等視察招聘事業・取材の受入調整・随行等
(7)その他観光案内業務を含む観光振興に関わる業務全般(一般事務及び電話・メール応対、雑務等含む)
3.応募資格
(1)日本語及び英語が堪能なこと
(2)パソコンのワード、エクセル、パワーポイント等を使って事務処理ができること
(3)兵庫県の観光振興に関心と意欲を有すること
(4)業務において明朗かつ親切な応対ができること
(5)国内(県外を含む)及び海外への出張が可能な方(宿泊する場合もある)
4.雇用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日 (※原則1年契約。双方の合意がある場合更新の可能性有)
5.勤務先
公益社団法人ひょうご観光本部(神戸市中央区下山手通5-10-1 兵庫県庁1号館7階)
6.身分・給与等
(1)身 分 公益社団法人ひょうご観光本部 嘱託職員
(2)報 酬 月額20万円(税抜き前)
(3)諸手当 自宅からの通勤手当を本部規定内で実費額支給
(4)保険等 全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労務災害保険
7.勤務時間
1日7時間45分、週5日勤務(土日・祝日は休み) 計 週38時間45分
始業:8時45分~終業:17時30分 (昼休憩 1時間含む)
※ただし、観光展等の事業が土日・祝日にある場合、代休を振り替える。
※希望により、時差出勤制度あり
8.応募方法
(1)公共職業安定所の場合
公共職業安定所(ハローワーク)にて所定の手続きのうえ、当本部ホームページから応募用紙をダウンロードし、職務経歴のわかる資料を添えて、当本部まで郵送または持参してください。
(2)ホームページの場合
当本部ホームページから応募用紙をダウンロードし、職務経歴やスキルのわかる資料を添えて、当本部まで郵送または持参してください。
※応募書類は、当本部の責任において廃棄し、返却いたしませんのでご了承下さい。
●応募用紙
・写真(上半身・正面、3か月以内撮影のもの、縦4㎝×横3㎝)を添付
・語学に関する資格・能力(英検、TOEIC、TOEFL等)を明記するとともにそれらを証する書面(認定証、合格証等)の写しを添付
・パソコン習熟度を明記
9.応募締め切り
令和5年3月22日(水) 15:00必着
10.選考方法
書類選考のうえ、通過者を対象に面接を行い、採用者1名を決定します。 (面接予定日:3月27日(月) 県庁予定)
11.問い合わせ先、応募用紙等提出先
公益社団法人ひょうご観光本部 TID英語採用係 宛 担当:谷内
住 所:〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1 兵庫県庁1号館7階 電 話:078-367-4325