あいたい兵庫 2013 SPRING & SUMMER

あいたい兵庫 2013 SPRING & SUMMER page 17/24

電子ブックを開く

このページは あいたい兵庫 2013 SPRING & SUMMER の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
あいたい兵庫 2013 SPRING & SUMMER

要予約日・祝営業1300年の歴史を綴る天下の名紙。多可町杉原紙研究所【すぎはらがみけんきゅうしょ】自然な白さが特徴の和紙「杉原紙」。原料となる地元で採れた楮(こうぞ)は特に色が白く和紙作りに適しています。紙すき体験ではオリジナルの和紙を作ることができます。中では熟練の職人による色とりどりの和紙も展示しています。A多可町加美区鳥羽768-46 H JR西脇市駅より神姫バス約50分杉原紙の里下車、徒歩すぐI中国自動車道滝野社ICより約60分ここが観どころ!体験スペースで、職人さんと話しながらオリジナル和紙を作ってみてください。職人さんが紙をすいている姿も見られます。裏表紙地図2B834427西脇市駅滝野駅社町駅杉原紙研究所柏原駅175谷川駅丹波大山駅古市駅舞鶴若狭自動車道372相野駅滝野社IC中国自動車道176春日IC吉川JCT新三田駅紙が乾くまでは約1時間、目の前に流れる川を眺めながら待つのもお勧め。時間がなければ後日発送も行っています。見学データ予約方法:電話、インターネット連絡先:0795-36-0080受付:前日まで実施日:木曜日~火曜日実施時間:8:30~17:15休み:水曜日(祝日の場合翌日)料金:450円~750円(送料別)受付人数:1名より所要時間:約20分~無料日・祝営業現代と過去を紡ぐ丹波の縞模様。丹波市丹波布伝承館【たんばぬのでんしょうかん】ここが観どころ!幻の布といわれる丹波布は国の指定選択無形文化財で、県の伝統的工芸品です。館内では丹波布の展示を観覧でき、糸紡ぎ、手織り機の体験もスタッフが優しく教えてくれるので、伝統技術を肌で感じられます。A丹波市青垣町西芦田541-1 HJR石生駅より神姫グリーンバス約30分上芦田下車、徒歩約5分I北近畿豊岡自動車道青垣ICより約1分7青垣IC109丹波布伝承館1097北近畿豊岡自動車道黒井駅175裏表紙地図3B丹波竹田駅市島駅175JR福知山線丹波布の歴史や工程を見て、触れて、感じてください。体験コーナーにある手織り機で、今も昔も変わらぬ製法を体験できます。見学データ予約方法:不要(団体は電話)連絡先:0795-80-5100受付:当日可(団体は前日まで)実施日:水曜日~月曜日実施時間:10:00~17:00休み:火曜日料金:無料受付人数:1名より所要時間:約30分石生駅春日IC舞鶴若狭自動車道2年間の伝習を受けなければ作ることのできない丹波布。伝習生の本格的な授業風景も見られます。16