ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK page 8/24

電子ブックを開く

このページは ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

8復元された隅櫓が美しい出石城跡から、町のシンボル辰鼓楼を回り、川崎尚之助ゆかりの見どころを散策するコース。城下町案内人の柴垣さんは開口一番、「出石の人たちは人情に厚い。町民の寄付で、お城の修復をはじめ、川崎尚之助の顕彰と供養につながる碑が建ちました。古い物を大切にしながら、自らの手で町おこしに取り組んでいます」と笑顔を見せる。その甲斐あってか、町の整備は進み、ずいぶん歩きやすくなっている。 川崎尚之助ゆかりの地は町内に点在。出石城跡には幕末維新期に川崎家も登城、そこから北西へ15分、願成寺は川崎家の菩提寺。路地をはさんで川崎尚之助供養の碑が建つ。隣接する宗鏡寺は出石藩主代々の菩提寺で、尚之助の祖父が灯篭を献じている。本町通りに川崎尚之助生家跡、大名行列の諸道具を展示する家老屋敷にも立ち寄りたい。途中、小さな皿で出される名物出石そばを食べたり、おみやげ探しも楽しめる。明治4年(1871)に建造の辰鼓楼。『播磨国風土記』に登場する高岡の里の七種の滝には七種の種という民話が残る5兄弟の偉業を展示する柳田國男・松岡家記念館神崎郡歴史民俗資料館辻川界隈観光ボランティアガイド◆集合場所/辻川界隈駐車場◆アクセス/JR「福崎」駅からタクシーで約5分◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/1時間半◆ガイド料/無料◆問合せ/福崎町観光協会TEL0790-22-0560FAX0790-23-0687◆予約/要:電話かFAXで3週間前まで福崎民話かたりべ研究会◆集合場所/JR「福崎」駅など◆開催日/予約日に応相談◆所要時間/2時間以内◆ガイド料/無料◆問合せ/福崎町地域振興課TEL0790-22-0560 FAX0790-23-0687◆予約/要:電話かFAXで10日前まで柳田國男が著書『故郷七十年』に「日本一小さな家」と記した生家をはじめ、幼少の頃に遊んだ鈴の森神社などをめぐる。柳田國男・松岡家記念館ではそれぞれの道で大成した5兄弟の貴重な資料を展示。神崎郡歴史民俗資料館や旧辻川郵便局は明治・大正のロマンを感じさせる。隣接する大庄屋三木家住宅には2歳年上の三木拙二がいて、國男は訪ねては書物を読みふけった。その時利用したのが吊り梯子で上がる部屋で、大名のお供が宿泊したといわれている。築350年の三木家は現在修復中でその様子を一部見ることができる。徒歩5分徒歩5分川崎尚之助供養の碑徒歩10分願成寺・宗鏡寺徒歩1分家老屋敷徒歩15分辰鼓楼出石城跡出石観光センター徒歩3分徒歩2分徒歩3分辻川界隈駐車場柳田國男生家・記念館神崎郡歴史民俗資料館鈴の森神社徒歩5分徒歩1分旧辻川郵便局大庄屋三木家住宅出石まちづくり公社◆集合場所/出石観光センター◆アクセス/JR「豊岡」駅から全但バス出石行きで終点下車◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/40分?1時間30分◆ガイド料/2,500円(別途入館料)◆問合せ/出石まちづくり公社TEL0796-52-6045FAX0796-52-5900◆予約/要:電話かFAXで前日まで川崎尚之助の故郷城下町出石を散策person of hyogo山本八重の最初の夫川崎尚之助天保7 年(1836)但馬出石藩(現在の兵庫県豊岡市出石町)生まれ。会津戦争では八重とともに大砲隊の指揮をとって戦い、戦後も他の会津藩士と行動をともにする。移住先の斗南藩では、藩の食糧調達のために働いた。義と縁を重んじ、最後まで一途に会津藩に尽くした人物だった。person of hyogo民俗学の父柳田國男明治4年(1871) 辻川に生まれる。東京帝国大学を卒業後、農商務省、法務局参事官を経て貴族院書記官長となる。大正8年(1919) に45 歳で退官後、日本民俗学を開拓、確立した。文化勲章受章。福崎町立図書館を拠点に活動する福崎民話かたりべ研究会が、柳田國男の生家・記念館や、周辺のゆかりの地を歩きながら、地域に古くから伝わる民話を、やわらかな方言で語り聞かせてくれる。レトロな町並み、のどかな田園風景の中に、民俗学の原点を探してみよう。あの人のルーツへふるさと人物列伝民俗学のふるさとめぐり福崎町15柳田國男生誕の町並みを訪ねる歴史散策コース福崎町14豊岡市13國男さんのエピソードをやさしく実直に伝える馬淵 孝彦さん※イメージ図(豊岡市提供)(福崎町立柳田國男・松岡家記念館提供)無料無料リズミカルな口調で江戸時代へ巧みに誘う!柴垣 憲子さん