ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK page 6/24

電子ブックを開く

このページは ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

日本のマチュピチュへ!天空の城 竹田城跡へ登る最南端の神話の島・淡路くにうみ神話コース和田山観光ボランティアガイド◆集合場所/JR「竹田」駅※10/14までの土・休日と10/19?11/30は一部の特急はまかぜ号が臨時停車します◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/2時間50分 ◆ガイド料/2,000?3,000円◆問合せ/わだやま観光案内所TEL・FAX079-674-2120◆予約/要:電話かFAXで1週間前までぬぼこの会◆集合場所/沼島港◆アクセス/JR「三ノ宮」駅または「舞子」駅から高速バス「陸の港西淡」?らん・らんバス「沼島汽船場」?沼島汽船「沼島港」◆開催日/予約日に応相談◆所要時間/2時間30分◆ガイド料/無料◆問合せ/沼島総合観光案内所よしじんTEL・FAX0799-57-0777◆予約/要:電話、FAX、メール:n u s h imajapan@yahoo.co.jpで2週間前まで淡路島の南端に位置する沼島は、古事記の国生み神話にまつわるスポットが点在する神々の島。イザナギとイザナミが結婚した天の御柱に見立てられる上立神岩や、神の寝所岩とされる巨岩平バエなど、神々しい景観を楽しもう。貴重な古文書が残る神宮寺など、島内の重要文化財も興味深い。秋から冬にかけての早朝、雲海に浮かぶ姿から「天空の城」と人気を集める国史跡・竹田城跡。JR竹田駅の裏手、お城があった時代から続く登山道を歩く標高353・7mの山頂までのハイキングコース。室町時代に山名宗全が基礎を造り、最後の城主となった赤松広秀が豪壮な総石垣の城郭を築き上げた。見どころは石垣遺構。自然の石を巧みに積み上げた野面積みは安土城と同じ技術で、近江国の穴太衆が担当したことから、穴太流野面積みと呼ばれている。規模は南北4 0 0 m 、東西100mもあり、400年以上たった今もその姿は威風堂々。歴史マニアはもちろん、山歩きを好む人たちにも人気が高い。JR竹田駅の前は旧街道で、土塀や格子、緩やかに曲がる道路が懐かしい風情を漂わせている。ひと足のばして、佐中千年家を訪ねる人も増加中。6徒歩10分徒歩40分徒歩60分JR竹田駅駅裏登山口竹田城跡南登山道徒歩30分徒歩30分竹田寺町通りJR竹田駅雲海に浮かぶ日本一の山城(吉田利栄 提供)正殿は伊勢神宮と同じ神明造数多くの映画やドラマのロケ地になった徒歩10分徒歩20分上立神岩徒歩60分沼島港徒歩25分※所要30分程度のコースなど、希望に応じて調整可能。おのころ神社神宮寺沼島港通常2年養殖が基本のふぐを1年長く育てることで、1.2kg以上の大物に。身のしまりが良く、旨みも濃厚で一度食べたら忘れられない美味しさ。11月から2月頃がおすすめ。南あわじ市観光ボランティアガイド「国生みの里」◆集合場所/おのころ島神社◆アクセス/JR「舞子」駅から高速バス福良行きで「高速榎列」下車、徒歩約20分◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/約60分◆ガイド料/1,000円◆問合せ/南あわじ市商工観光課TEL0799-37-3012FAX0799-37-3032◆予約/要:電話かFAXで2週間前まで南あわじ市のおのころ島神社は、イザナギ、イザナミの2神が国づくりをしたといわれる伝説の地おのころ島にちなんだ神社。平安神宮のものとほぼ同じ大きさの朱塗りの大鳥居が迫力満点。同団体では、鳴門海峡の渦潮を見学できるうずしおガイドも実施されており、こちらも人気だ。朝来市7ジョークを交えながらも安全に心を配る案内人上山 哲生さんおのころ島神社ガイド南あわじ市9南あわじ市8山海の自然美を堪能ひょうご絶景めぐり無料local gourmet 淡路島3 年とらふぐ