ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK page 14/24

電子ブックを開く

このページは ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

14歴史がクロスする散歩みち尼崎寺町コース37尼崎市文化の薫りをたどる阪神エリアHanshin徒歩10分徒歩5分徒歩3分徒歩3分徒歩5分阪神尼崎駅本興寺広徳寺・甘露寺・法園寺大覚寺長遠寺尼信会館徒歩10分徒歩20分徒歩10分徒歩10分徒歩10分徒歩00分JR宝塚駅宝来橋旧温泉街(市道月地線)宝塚大橋宝塚ガーデンフィールズ手塚治虫記念館宝塚文化創造館◆集合場所/JR「宝塚」駅◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/2時間◆ガイド料/1,000円(別途入館料など)◆問合せ/宝塚市立国際・文化センターTEL0797-76-5917、080-1469-8590(平井)FAX0797-76-5918◆予約/要:電話かFAXかメール:hirai-katsu-chika@rainbow.plala.or.jpで10日前まで宝塚文化財ガイドソサエティ◆集合場所/阪神「尼崎」駅南側空港バス乗り場◆アクセス/JR「尼崎」駅から尼崎市営バス(阪神尼崎行き)「阪神尼崎」下車◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/1時間30分?2時間◆ガイド料/無料◆問合せ/あまがさき街のみどころご案内所TEL050-3451-6349◆予約/要:電話で2週間前まで尼崎ボランティアガイドの会歌劇や温泉など、宝塚の観光スポットが点在する全長1.8kmのプロムナードを散策するコース。宝塚駅から武庫川に架かる宝来橋を渡り、旧温泉街で情緒を満喫、宝塚大橋を渡ると河川敷に下りる階段が整備されている。橋の前方には手塚治虫記念館、隣接する宝塚ガーデンフィールズ(12月閉園予定)では英国風のナチュラル庭園が堪能できる。周囲に広がる緑の山並みが、四季折々に豊かな表情を見せるのもまた宝塚の魅力である。平成26年には市制60周年、歌劇団は100周年、手塚治虫記念館は開館20周年を迎え、さらなる華やぎを見せる。春いっぱいガイドウォーク(毎年4月第1土曜日)至梅田・なんば至三宮空中回廊立体歩道橋庄下川本興寺広徳寺法園寺甘露寺尼信会館長遠寺大覚寺阪神尼崎駅38宝塚市尼崎といえば工場?それだけではありません!城下町として栄えた街の魅力を、ぜひ発見してください。ユーモアを交えた語り口が絶妙小餅谷信行さん元和3年(1617)の尼崎城築城の際、周辺の寺院を集めて形成された尼崎の寺町。甲子園球場ほどの面積に11寺院が密集するエリアは全国的にも珍しい。中でも最大の規模を誇るのが、法華宗大本山本興寺で、塔頭を6院も有する規模に圧倒される。11月3日の虫干会では寺宝が公開されるので見逃せない。このほか、豪華な多宝塔のある長遠寺、尼崎で最も歴史が古い大覚寺、屋根に金色の鳳が輝く甘露寺など、見応えのある寺院が続く。コースの最後に、尼崎城下町の再現模型や多彩な資料を展示する尼信会館に立ち寄ればさらに理解が深まるはずだ。「尼崎城の石垣は臨海部の埋立てにも使われ、今も陰ながら尼崎を支えています」と小餅谷さん。街の重層的な歴史の一端が垣間見える。event秀吉が戦の途中にこの寺に逃げ込んだという言い伝えが残る広徳寺。住職の講話と寺町めぐりが同時に体験できる催しが10/10(木)、11/2(土)に開催される。◆問合せ/あまがさき・街のみどころご案内委員会 TEL: 06-6489-6385秀吉・官兵衛の中国大返しin尼崎無料堂々とした本興寺尼信会館長遠寺の美しい多宝塔尼崎城の模型を前に歴史を説明