ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK page 11/24

電子ブックを開く

このページは ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
ひょうごのまち歩き ひょうご観光ボランティア ガイドツアーBOOK

プチ古代トリップ明延鉱山坑道探検古くは奈良時代に東大寺の大仏鋳造のための銅を産出したと伝えられる明延鉱山。明治から昭和にかけて「日本一の錫の鉱山」として隆盛したものの、その後衰退し、昭和62年(1987)に閉山。総延長550kmに及ぶ大坑道の一部が「探検坑道」として公開されており、当時のままの姿が見学できる。生野銀山1200年の歴史ロマン探訪生野銀山は平安時代初期(807年)開坑といわれる歴史ある鉱山で、戦国時代以降は時の権力者である織田、豊臣、徳川が直轄管理し、明治期には官営鉱山として日本の近代化を支えた。当時のままの姿を残した坑内では、手で銀を掘り出した跡や、運搬用の巨大エレベーターが見学できる。露天掘りの跡「慶寿ひ」も興味深い。六甲山自然案内猪名川町観光ボランティアガイド◆集合場所/多田銀銅山悠久の館◆アクセス/JR「川西池田」駅より徒歩5分、阪急バス「川西バスターミナル」?「白金2丁目」または「銀山口」下車、徒歩約20分◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/1時間30分◆ガイド料/無料(昼食をはさむ場合や集合場所、解散場所が異なる場合はガイド1人あたり別途5 0 0円)◆問合せ/猪名川町産業観光課TEL072-766-8709 FAX072-766-7725◆予約/要:電話、FAX、メール:guide@town.inagawa.lg.jpで3週間前まで■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■産業遺産・鉱山跡をゆく自然観察の楽しみ明延鉱山ガイドクラブ◆集合場所/あけのべ自然学校◆アクセス/JR「八鹿」駅から全但バス「明延」下車、徒歩すぐ◆開催日/予約時に応相談◆所要時間/1時間◆ガイド料/2,100円(別途入坑料630円)◆問合せ/あけのべ自然学校TEL・FAX079-668-0258◆予約/要:電話、FAXで3日前まで23養父市多田銀銅山歴史街道歩き24朝来市猪名川町25神戸市朝来市2611 坑道内には、鉱車用の線路が残る一円電車大中遺跡同会の活動拠点、六甲山ガイドハウス生野銀山ガイドの会◆集合場所/生野銀山◆アクセス/JR「生野」駅から神姫グリーンバス「生野銀山口」下車、徒歩約10分◆開催日/毎日13:30? ◆所要時間/1時間 ◆ガイド料/無料(別途入場料900円)◆問合せ/生野銀山TEL079-679-2010FAX079-679-2755◆予約/不要(但し、団体要予約/13:30?以外の時間を希望する場合は要予約)2.5km四方の小さい範囲にお寺や神社、石碑などの文化財が豊富で、歩きやすく緑豊かな遊歩道もある播磨町は歴史散策にぴったりのまち。古代の住居跡などが復元され「オポナカムラ(弥生語で大中村の意味)」の愛称で親しまれている大中遺跡公園や、愛宕塚古墳などの文化財をめぐる散策を、わかりやすい解説付きで楽しもう。豊臣家直轄地として開発され「銀山三千軒」といわれるほど賑わいを見せた多田銀山。古文書や鉱山道具などが展示された悠久の館をスタートして、大阪城の財政を潤したといわれるほどの産出量を誇った台所間歩、実際に坑道内に入れる青木間歩などの鉱山跡をめぐる。徒歩5分徒歩15分青木間歩・台所間歩・瓢箪間歩徒歩10分多田銀銅山悠久の館徒歩30分金山彦神社多田銀銅山代官所跡多田銀銅山悠久の館徒歩15分徒歩3分徒歩15分あけのべ自然学校明延鉱山学習館明延鉱山探検坑道一円電車徒歩1分徒歩1分徒歩1分生野銀山 鉱山資料館生野銀山坑道内吹屋資料館生野銀山文化ミュージアム銀山まち回廊江戸時代から幕府直轄の地として栄えた口銀谷(くちがなや)のまち。明治期に建てられた洋館風の旧生野警察署、どっしりとした江戸期の町家など、特長のある建築物をめぐり、その歴史を学ぶ。金属の精製過程で出る残滓をレンガ状に固めたカラミ石を使った塀や瓦にも独特の風情がある。徒歩1分徒歩3分徒歩3分生野マインホール生野義挙碑旧生野警察署今井邸寺町通り徒歩3分徒歩3分徒歩5分佐藤邸・桑田邸生野まちづくり工房井筒屋生野まちづくり工房井筒屋内ボランティアガイド◆集合場所/生野マインホール ◆アクセス/JR「生野」駅から徒歩約7分◆開催日/毎日(月曜日休み)◆所要時間/90分(応相談)◆ガイド料/無料(ガイドマップ1部100円)◆問合せ/生野まちづくり工房井筒屋内ボランティアガイドTEL・FAX079-679-4448◆予約/要:電話、FAXで六甲山自然案内人の会◆集合場所/六甲ケーブル山上駅ほか◆アクセス/JR「六甲道」駅から神戸市バス16系統「六甲ケーブル下」下車、六甲ケーブル「山上駅」すぐ◆開催日/9/8(日)、10/12(土)、11/10(日)など月例開催◆所要時間/5時間程度(コースにより異なる)◆ガイド料/月例会は300円(別途交通費等要)、個別ガイドは5,000円+交通費2,000円◆問合せ/六甲山自然案内人の会(武川さん)TEL・FAX078-801-0733◆予約/月例会は不要(個別ガイドは要予約)※詳しい日時・集合場所は同会のホームページを確認http://rokkosan.gotohp.jp/郷土資料館ボランティア◆集合場所/山陽電車「播磨町」駅◆アクセス/JR「明石」駅から山陽電鉄に乗り換え「播磨町」駅下車すぐ◆開催日/応相談◆所要時間/3時間◆ガイド料/無料(県立考古博物館は入館料大人200円)◆問合せ/播磨町郷土資料館TEL079-435-5000FAX079-436-0135◆予約/要:電話、FAXで2週間前まで神戸、芦屋、西宮、宝塚にわたって広がる六甲山系は、四季折々の自然が楽しめ、市街地からアクセスしやすい絶好の自然観察スポット。そんな六甲山を愛し、草や花、昆虫、歴史などさまざまな得意ジャンルを持つメンバーがガイドとなって、毎月1回の自然観察会が開催されている。個別にガイドを依頼することも可能。オポナカムラ発歴史の播磨町小径コース272811月までの毎月第1日曜は1日2回(10:30?/13:30?)予約不要のガイドを実施。坑員やその家族が利用していた一円電車の乗車体験もできるので、ぜひ参加してみて!参加費は大人900円、小中学生300円。TOPICS 予約不要のガイドデー!無料予約不要無料無料無料徒歩1分徒歩15分徒歩10分徒歩10分山陽電車「播磨町」駅喜瀬川緑道善福寺無量寿院愛宕塚古墳徒歩10分徒歩10分であいのみち大中遺跡公園徒歩1分徒歩3分播磨郷土資料館県立考古博物館