ひょうごのまち歩き 一期一会

ひょうごのまち歩き 一期一会 page 5/24

電子ブックを開く

このページは ひょうごのまち歩き 一期一会 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
平清盛物ゆかりの史跡を訪ねる。魚の棚商店街度塚など、時代を彩った人▼徒歩20分忠度を祀る腕塚神社や忠忠度塚後、明石へ敗走してきた平▼徒歩5分武蔵の庭園、一の谷の合戦腕塚神社▼徒歩10分石城や作庭したとされ....

平清盛物ゆかりの史跡を訪ねる。魚の棚商店街度塚など、時代を彩った人▼徒歩20分忠度を祀る腕塚神社や忠忠度塚後、明石へ敗走してきた平▼徒歩5分武蔵の庭園、一の谷の合戦腕塚神社▼徒歩10分石城や作庭したとされる本松寺画に携わったとされる明▼徒歩15分剣豪・宮本武蔵が城下町計明石公園武蔵の庭園ゆかりのある旧跡が点在。▼徒歩3分明石には大河ドラマにJR明石駅清盛6史明跡石をで訪大ね河るドまラちマ歩ゆきかコりーのスNPO法人須磨歴史倶楽部●集合場所/山陽電車「須磨浦公園」駅●アクセス/JR「須磨」駅から徒歩約20分または山陽電車「須磨浦公園」駅下車すぐ●開催日/予約時に応相談●所要時間/2時間30分●ガイド料/ガイド1人につき2,500円(ガイド1人で約20人をご案内)●問合せ/TEL090-8539-8703 FAX078-735-3227●予約/要:電話かFAXで1ヶ月前まで※10月・11月は、毎日曜(9:30~)にツアーを実施(予約不要・無料)。ただし、コースは毎週変わります。コース内容は、須磨観光協会内のNPO法人須磨歴史倶楽部ホームページ(http://www.suma- kankokyokai.gr.jp/)で必ず、ご確認ください。須磨寺・義経腰掛の松直実が須磨寺に持ち帰った敦盛の首を、義経はこの松に腰かけ、確かめたという。跡がここにある。など、はかなく散っていった平家の傷り。また、敦盛が眠ると伝わる敦盛塚があったとされるのが、戦の濱碑あた敦盛塚平敦盛の供養塔といわれる。ここから徒歩約10分の戦の濱碑あたりは、義経が一の谷から駆け下ってきたと伝わる場所。合戦のあった2月7日夜明けには毎年、軍馬のいななく声が聞こえるとか。首をとった熊谷直実。二人の一騎打ち須磨寺▼徒歩10分姿にわが子の面影を重ね、涙をのんで平重衡とらわれの松跡す」とガイドの御園さん。若き敦盛の▼徒歩30分平敦盛を中心に、合戦の跡を歩きま安徳帝内裏跡伝説地戦で若くして命を落とした清盛の甥・▼徒歩15分に転じる。「このコースでは、一の谷合戦の濱碑▼徒歩10分で奮闘していた平家軍は、一気に敗走敦盛塚経の奇襲攻撃「逆落し」により、それま▼徒歩5分須磨は、一の谷合戦の古戦場。源義山陽電車須磨浦公園駅※「源平合戦の足跡を訪ねるコース」はコース内容の一例です。●集合場所/JR「明石」駅●開催日/予約時に応相談●所要時間/2時間30分●ガイド料/無料●問合せ/明石観光協会TEL078-918-5080 FAX078-911-0579●予約/要:FAXまたは郵送で1週間前まで※その他、平清盛の供養塔や武蔵作庭といわれの残る善楽寺の庭園、寺町にある社寺をめぐるコースもあり。(要予約)が立ち寄った場所でもある。ぶらり子午線観光ガイド連絡会阪神杭瀬駅き来する際に皇族・貴族ら▼徒歩5分はじめ、京と西国方面を行杭瀬商店街開催日清盛らの宿舎となったのを▼徒歩20分皇・高倉上皇・安徳天皇・平した福原に向かう後白河法寺江亭跡(治承4)6月、京から遷都▼徒歩20分あった寺江亭。1180年浄光寺大納言藤原邦綱の別荘で▼徒歩25分「歴史の旅in尼崎」実行委員会平氏政権の有力者・五条JR尼崎駅清盛7歴史の旅in尼崎平氏ゆかりの寺江亭跡平成24年11月25日(日)13:30~16:30●集合場所/JR「尼崎」駅●定員/30名(先着)●所要時間/3時間●ガイド料/無料(別途保険料50円)●問合せ/尼崎市立地域研究史料館TEL06-6482-5246(火曜・祝日休館)●予約/要:FAXまたは下記メール(先着順)園田学園女子大学生涯学習センターFAX06-6421-7009又はメールmachidukuri@sonoda-u.ac.jp※その他、「歴史の旅in尼崎北から南へ」の別コースもあり。にも、戦場と化した時代を想像しながら歩いてみたい。でも源平の戦いがあったという。穏やかな島の景色の中路島へ逃げてくる武将も。追う源氏との間で岩屋周辺る。一方、源平合戦で平家が劣勢となると、命からがら淡島を愛でながら優雅に月見を楽しむ様子が描かれてい岩屋観光案内所▼徒歩1分絵島▼徒歩10分大和島▼徒歩10分石屋神社▼徒歩10分岩樟神社▼徒歩10分高雄山観音寺見の名所としても名高く、平家物語『月見の巻』では、絵なった侍童・松王丸を祀る石塔がある。絵島は古来、月の頂上には、経ヶ島築造が難航した際、すすんで人柱と岩屋まちあるきガイドの会淡路島の北の玄関口・岩屋にある小さな島、絵島。そ小悲島しをく歩もく勇ましい侍童に思いを寄せて、清盛5おもしろ仕掛けと願掛けコース石屋神社岩屋は、一の谷合戦の舞台と明石海峡をはさんですぐ。平氏と源氏の間で、岩屋周辺でも小さな合戦があったと伝わる。一説には、石屋神社も源平の争いによる戦火で焼失したとも。●集合場所/岩屋観光案内所●アクセス/JR「明石」駅から徒歩約10分、淡路ジェノバライン「明石港」~「岩屋ポート」(海上約13分)下船すぐ●開催日/不定期開催(要お問い合わせ)●所要時間/30分~1時間30分●ガイド料/無料●問合せ/岩屋観光案内所TEL0799-72-3420 FAX0799-72-3421●予約/要:電話かFAXで1週間前まで源平合戦図屏風(兵庫県立歴史博物館蔵)?歴史館清盛6▼徒歩10分淡路島清盛塚▼徒歩2分真光寺▼徒歩6分明石明石で大河ドラマゆかりの史跡を訪ねるまち歩きコース能福寺来迎寺歴史館策できる。舞子が築こうとした港、海を感じながら散垂水「KOBE de清盛2012」歴史館歴史ガイドツアー●集合場所/「KOBE de清盛2012」歴史館●アクセス/市営地下鉄「中央市場前」下車すぐ、またはJR「兵庫」駅から徒歩約18分●開催日/2013年1月14日まで●所要時間/コースによって異なる●ガイド料/コースによって異なる(300円~500円)●問合せ/神戸市総合コールセンターTEL078-333-3330●予約/要:歴史館で当日受付(8:45~15:30)※定員上限あり、10人以上は事前予約可能▼徒歩8分▼徒歩4分一部である新川運河を眺めつつ、清盛※2時間コース、オプションもあり。※9月9日までは、上記とは異なるコース設定です。5