あいたい兵庫キャンペーン2012

あいたい兵庫キャンペーン2012 page 13/32

電子ブックを開く

このページは あいたい兵庫キャンペーン2012 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
[しらゆきぶるわりーびれっじちょうじゅぐら◆伊丹市]白雪ブルワリービレッジ長寿蔵「白雪」で知られる創業460年の歴史を持つ小西酒造の酒蔵を改造したブルワリーレストラン。作りたてのビールや日本酒が味わえる....

[しらゆきぶるわりーびれっじちょうじゅぐら◆伊丹市]白雪ブルワリービレッジ長寿蔵「白雪」で知られる創業460年の歴史を持つ小西酒造の酒蔵を改造したブルワリーレストラン。作りたてのビールや日本酒が味わえる他、お酒にぴったりの個性溢れる料理が揃います。2階には銘酒・白雪の歴史を辿ったミュージアムがあります。ブルワリーレストラン酒粕シチュー美味しいビールと日本酒が楽しめる!伊丹市「たみまる」時間/11:30~22:30(ラストオーダー21:30)ランチ11:30~14:00、カフェ(月~金)14:00~17:00場所/伊丹市中央3-4-15休/第2火曜日(祝日の場合翌日)交通/電車→JR伊丹駅より徒歩約5分問合せ/白雪ブルワリービレッジ長寿蔵072-773-1111伊丹駅伊阪丹急線13長寿蔵伊丹1●郵便局前ミュージアムJR宝塚線JR伊丹駅[いたみまちなかばる◆伊丹市]第七回伊丹まちなかバル全国各地で話題となっているバルイベント。関西では「伊丹まちなかバル」が最初だといわれています。参加方法は簡単!お得なバルチケット&マップをゲットしてエリア内参加店のお好きなお店へ!各店舗のバルメニューはどれもお店自慢の逸品です。詳しくはHPへ→http://itami-tc.com/bar/開催日/10月20日(土)場所/伊丹市中心市街地問合せ/特定非営利活動法人いたみタウンセンター072-775-6727[こやいけこうえん◆伊丹市]昆陽池公園奈良時代に行基が農業用に築造した「昆陽池」を中心とした公園。都市部では珍しい関西屈指の渡鳥の飛来地で、秋から冬にかけてはカモをはじめ多くの野鳥を近くで見ることができます。また、園内には伊丹市昆虫館が併設されており、関西最大級のドーム型蝶温室では、約14種・1,000匹の蝶が一年中飛び交っています。昆陽池公園17113昆陽池公園前バス停松ヶ丘バス停334伊丹駅伊阪丹急線JR宝塚線JR伊丹駅場所/伊丹市昆陽池3交通/JR伊丹駅より伊丹市営バス約15分松ヶ丘、又は昆陽池公園前下車、徒歩すぐ問合せ/伊丹市市民自治部環境政策室みどり公園課072-784-8134[ひょうごけんりつありまふじこうえん◆三田市]兵庫県立有馬富士公園裾野が広く富士山に似ている姿が「有馬富士」の名の由来。古くから三田市のシンボルとして親しまれ、麓にある有馬富士公園は「自然休養型の文化公園」をテーマに豊かな自然を活かした都市公園です。生態園での自然体験や観察のほか、学習センター、ホール、会議室などのレクリエーション施設が整備されています。JR新三田駅JR宝塚線176●有馬富士公園前バス停兵庫県立有馬富士公園JR三田駅時間/9:00~17:00場所/三田市福島1091-2休/年中無休交通/電車→JR新三田駅より神姫バス約5分有馬富士公園前下車、徒歩すぐ問合せ/有馬富士公園パークセンター079-562-3040[しんげついん◆三田市]心月院旧三田藩主九鬼家の菩提寺で、位牌堂以外の全てが江戸時代の建物といわれています。境内には歴代藩主とその家族や白洲次郎と正子が眠る墓所があります。白洲次郎のゆかりの地です。三田市「キッピー・ハッピー」時間/10:00~16:00場所/三田市西山2-4-31交通/電車→JR三田駅より徒歩約30分問合せ/心月院079-562-4310三田市役所●17横山駅心月院●176神戸電鉄三田線JR宝塚線JR三田駅141三田本町駅[まんがんじ◆川西市]満願寺源満仲が深く帰依し、源氏一族が祈願所として崇敬し続けた寺院。源頼光に力量を認められ頼光四天王のひとりとなった坂田金時(幼名金太郎)の墓があり、紅葉の名所としても知られています。場所/川西市満願寺町7-1交通/電車→JR川西池田駅より阪急バス約20分満願寺下車、徒歩すぐ問合せ/満願寺072-759-2452満願寺●満願寺バス停雲雀丘花屋敷駅阪急宝塚線川西能勢口駅JR川西池田駅JR宝塚線[川西市]【きんたくんグッズ】ボクの関連グッズがいっぱい!お土産にどうぞ!川西市「きんたくん」川西市に深いゆかりのある「金太郎」がモデルとなった同市のシンボルキャラクター。Tシャツや文具、スイーツなど40種類近くのきんたくんグッズが揃います。問合せ/川西市市民生活部地域活性室文化観光交流課072-740-116112