[小野市で製造されている『播州そろばん』は、昭和51年に通産省の伝統工芸品に指定されました。その振興、発展を図ることを目的に『伝統産業会館』が昭和58年4月に開館しました。小野市の特産であるそろばん・鎌・家庭刃物・木工芸品などの展示と、各種資料を揃えるほか、そろばん玉の製造の実演等を行っています。実際にそろばんの枠に玉を入れる『玉入れ』の体験ができます。また、研修会等を行うための会議室もあります。」
| 内容 | 算盤、金物等の展示 |
|---|---|
| 住所 | 小野市王子町806-1 |
| 開催期間 | 期間限定 開催日:毎日、年末年始(12月28日~1月4日)は休館開催時間:9:00~17:00 |
| 所要時間 | ① 算盤製造VTRの視聴 ② 算盤組立て実演見学(事前申込要) ③ 算盤展示の見学 ◎合計約45分程度 |
| 定員(最大) | 1~20名 |
| 1名あたりの体験料金 | 無料 |
| 予約 | 要予約 要事前申し込み |
| ガイド | あり(そろばん作り実演あり<事前申込要>) |
| 駐車場 | あり (大型バスでお越しになる場合には、駐車場が別になります。必ず事前にご相談下さい)) |
| アクセス |
|
| TEL | 0794-62-3121 |
| H.P | http://densan.onocci.or.jp/ |
明石海峡大橋ブリッジワールド
「明石海峡大橋ブリッジワールド」は、希望(申込みでの先着順)により...工場見学・施設見学 神戸市水の科学博物館
「生命にとってかけがえのない水。そして、私たちの生活に欠かせない水...工場見学・施設見学 白鶴酒造資料館
「阪神大震災で大きな被害を受けた灘五郷ですが、酒づくりの歴史を絶や...工場見学・施設見学 カネテツデリカフーズ てっちゃん工房
カネテツデリカフーズが六甲アイランドにオープンした「てっちゃん工房...そば打ち体験(そば処春来「てっぺん」)
本格的なそばの手打ちを体験し、自分で作ったそばを試食します。