「日本標準時子午線に立つ天文科学館。プラネタリウムや天文サロンで星へのロマンに思いを馳せ、展望室からは明石海峡大橋をはじめ、360度の眺望が楽しめます」
| 内容 | 東経135度日本標準時子午線上に建つ「時と宇宙」の博物館 |
|---|---|
| 住所 | 明石市人丸町2-6 |
| 開催期間 | 期間限定 開催日:火~日曜日(月曜、第2火曜休館<祝日の場合は翌日休館>年末年始(12月27日~1月4日)は休館)開催時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) |
| 所要時間 | ① プラネタリウム ・平日:9:50~(団体)、11:10~、13:10~、14:30~、15:50~ ・土日:9:50~、11:10~(キッズプラネタリウム)、13:10~、14:30~、15:50~ ※投影時間約50分 ※学校長期休暇中の平日は第1回9:50も投影 ② 展示室(時と天文ギャラリー)、天文サロン(3F) ③ キッズルーム(4F) ④ 展望室(13・14F) ⑤ 天体観測室 プラネタリウムを含む見学時間、約1時間半~2時間 |
| 定員(最大) | 1~350名(プラネタリウムの定員は350名) |
| 1名あたりの体験料金 | 有料大人700円(中高生400円・小人300円・団体割引あり<要確認>) |
| 予約 | 不要 明石市人丸町2-6 |
| ガイド | 自由見学(土・日・祝は天文ボランティアによる展示説明を行っている) |
| 駐車場 | あり (普通車、マイクロバス:(2時間まで)200円 バス:(1回)1,500円) |
| アクセス |
|
| TEL | 078-919-5000 |
| H.P | http://www.am12.jp/ |
工場見学・施設見学 カネテツデリカフーズ てっちゃん工房
カネテツデリカフーズが六甲アイランドにオープンした「てっちゃん工房...工場見学・施設見学 一円電車
全国から寄せられた募金で開設した手づくり線路「一円電車明延線」。わ...工場見学・施設見学 アサヒ飲料株式会社 明石工場
「皆さんの身近な清涼飲料水(三ツ矢サイダー、ワンダ、十六茶、バヤリー...工場見学・施設見学 菊正宗酒造記念館
「灘の酒造用具類は国の指定を受けた民俗文化財であり、酒造工程順に展...工場見学・施設見学 史跡・生野銀山
全長1kmを誇る観光坑道を有し、現代坑道と江戸時代の坑道を同時に体験で...