近畿隋一の遠浅の海岸。瀬戸内海国立公園に属する美しい景勝地。干潮時には沖500mの広大な干潟が現れます。
体験実施施設 | 新舞子浜 |
---|---|
住所 | 〒671-1301 たつの市御津町黒崎1414 |
開催期間 | 通年 4月~6月 |
所要時間 | 個人による |
定員(最大) | なし |
1名あたりの体験料金 | 【潮干狩り+休憩】 大人1400円、小学生900円、幼児400円 【潮干狩りのみ】 大人1200円、小学生700円、幼児300円 |
予約 | 要予約 |
駐車場 | あり 1000台普通車500円 大型車1500円 |
アクセス |
|
お問い合わせ | 新舞子浜 |
TEL | 079-322-0424 |
H.P | http://sinmaiko.jp/index.html |
障がい者用駐車場
貸出用車椅子
貸出車椅子は海用です
障がい者用トイレ
工場見学・施設見学 菊正宗酒造記念館
「灘の酒造用具類は国の指定を受けた民俗文化財であり、酒造工程順に展...毎日できる古代体験
古代人たちの技術や工夫を学ぶためのメニューが揃っています。淡路瓦体験教室(粘土彫刻・工場見学)(安冨白土瓦)
安冨白土瓦では、瓦粘土を使ったアイテムを彫刻体験できます。体験して...甲冑忍者着付け体験
篠山城大書院では、織田信長や徳川家康など、戦国時代に活躍した武将や...古代体験(勾玉づくりなど)(ログハウスとキャンプの石ヶ堂古代村)
茅葺き屋根の竪穴式住居が並ぶ石ヶ堂古代村で、古代人の生活や農業体験...