淡路島の地場産業、瓦粘土を使った陶芸体験です。こちらでは、あらかじめ筒型に加工した角柱の粘土を用意しており、それを型抜きやスタンプ、絵を描いたりして、鉢カバーや鉛筆立てのようなものを作っていただいています。もちろん型を潰していろいろなものも作れますが、器類は素焼きで水を通すため、向いていませんのであらかじめご了承ください。焼き上がりは、瓦独特の“いぶし銀”の渋い風合いが楽しめる作品ができます。
| 体験実施施設 | ウエルネスパーク五色 夢工房 | 
|---|---|
| 住所 | 〒656-1301 洲本市 五色町都志1087 | 
                  
| 開催期間 | 通年 体験受付9:30~15:00 | 
                  
| 所要時間 | 約60~90分 | 
| 定員(最大) | 要お問い合わせ | 
| 1名あたりの体験料金 | 1200円(送料別途) | 
| 予約 | 要予約 10名様以上の団体は、ご予約ください。 | 
                  
| 駐車場 | なし  | 
                  
| アクセス | 
                      
 
  | 
                  
| お問い合わせ | ウエルネスパーク五色 夢工房 | 
| TEL | 0799-33-1600 | 
| H.P | http://www.takataya.jp/yumehead/page2%20tougei&kamisuki/p2%20tougeikamisuki.htm |