古墳時代の竜山石、平安時代の須恵器など、昔の兵庫のものづくりについて学ぶことができます。
古代体験では火おこしや勾玉づくりなど、古代の技術を体験していただけます。
| 内容 | 兵庫県内から出土した考古資料の展示および古代体験等の実施 | 
|---|---|
| 住所 | 加古郡播磨町大中1丁目1-1 | 
| 開催期間 | 期間限定 開催日:毎週月曜と12月31日、1月1日は閉館開催時間:10月から3月は9:00-17:00、4月から9月は9:00-18:00  | 
                  
| 所要時間 | 展示見学や古代体験。展示見学のみなら60分。体験+展示で90分から120分。 | 
| 1名あたりの体験料金 | 有料200円(大学生150円、高校生100円、中学生以下無料。特別展期間中は特別料金) | 
| 予約 | 不要 団体の場合は要予約 | 
                  
| 駐車場 | あり (64台(1回200円)、大型バスは要予約) | 
                  
| アクセス | 
                      
 
  | 
                  
| TEL | 079-437-5589 | 
| H.P | http://www.hyogo-koukohaku.jp/ |