音声読み上げ

イベント

EVENT

ほっこり和の手作り旅 丹波栗ようかん&杉原紙ランプシェードづくり体験

  • 広域
  • 伝統・郷土芸能
  • 体験イベント
  • 周遊イベント

【開催イベント】
寒さの中にも、やさしい温もりを感じたくなる冬。
そんな季節にぴったりな、北播磨で“手づくりのぬくもり”を楽しむ日帰り旅へご案内します。

旅のはじまりは、丹波の人気スポット「ゆめの樹」。
ここでは、丹波の冬を代表する味覚・丹波栗を使ったようかんづくり体験を行います。
つややかに炊き上げた栗の甘みと香りを閉じ込め、自分だけのようかんを作るひととき。
出来立てのようかんはお持ち帰りもOKです。
体験後は、丹波黒豆を中心とした黒豆定食ランチと、贅沢な丹波栗モンブランで心もほっとひと息。
冬のごちそうを味わう穏やかな時間が広がります。

昼食後は、「道の駅 山田錦発祥のまち・多可」でお買物タイム。
おみやげ選びにうれしい商品券付きで、地元の名産やスイーツをゆっくりお楽しみください。

旅の締めくくりは、「那珂ふれあい館」での杉原紙ランプシェードづくり体験。
伝統の手漉き和紙・杉原紙に、好きな切り紙を貼り合わせて自分だけの灯りを完成させます。
ほのかな光が透ける瞬間、世界でひとつだけの作品に心がときめくはず。
前回の行灯づくりツアーでは「もっと時間をかけたい」との声を多くいただき、
今回はたっぷり1時間半の制作時間をご用意しました。
持ち帰りやすいサイズ感にリニューアルし、お部屋にやさしい光を灯せます。

開催日 2026年1月18日(日)・24日(土)
開催場所 18日発 神姫バス三宮東のりば
24日発 JR姫路駅南バスターミナル
開催時間 9:30~17:30
アクセス 18日発 JR三ノ宮駅東口より東へ徒歩約5分。
24日発 JR姫路駅南口すぐ
料金 9,900円
定員 40名(最少催行16名)
問い合わせ先 神姫バス株式会社/LocalPrime
TEL 090-5886-9588
H.P https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/4d190042-49b8-52e1-a4fe-e13457079e06?lng=ja
E-mail localprime@shinkibus.co.jp