音声読み上げ

イベント

EVENT

~つながるフェスティバル~ MobiWell Awaji第2弾

  • 淡路
  • 体験イベント

MobiWell Awajiは「モビリティ×ウェルビーイング」をテーマに自然とテクノロジーが調和する未来のライフスタイルが体感でき、食、自然、香、音楽、スポーツ、デザインやアート等を「五感」で味わえる場を創出します。

<イベントコンテンツ / Event Content> 

■車中泊ができる駐車場:
淡路島の海の目の前にある「MobiWell Awaji」の会場「サスティナブルパーク」にて車中泊をすることができます!車中泊のルールについてはホームページ下の<車中泊ポリシー>をご確認ください。

■バンライフトークショー :
株式会社MeiMei 代表取締役社長 宮本芽依(みやもと めい)氏と車中泊専門誌「カーネル」の編集長、大橋保之(おおはし やすゆき)氏を始めとする、バンライフインフルエンサーによるトークセッション!
「こころ・からだ・きずな」と向き合い、ウェルビーイングを体現する人たちの話を聞いてみませんか?※内容は変更が生じる可能性がございます。

■軽バングランプリ K-VAN Grand Prix in AWAJI
大人気車中泊雑誌「カーネル」による軽バングランプリを開催。集まった軽バンのなかから、「これは!」というモデルを編集部が選び撮影・取材。グランプリに選ばれた一台&オーナーは、ひょっとしたら表紙に選ばれることがあるかも!?軽バンで参加される方は全員ご参加いただけます。

■ウェルネスワークショップ :
手を動かすクラフト体験など五感を刺激するワークショップを通じて、その場に集う人々と交流したり、
自分自身と静かに向き合ったり、感性豊かな瞬間と空間を楽しみましょう。

■ステージ:
淡路島で仕事と音楽活動のダブルキャリアを実践する「音楽島」や、淡路島を拠点とする和太鼓集団「鼓淡」による演奏「スリーピング音楽フェス」などを開催。津軽三味線バンライファーも登場します。

■スポーツフィールド:
テックボール(卓球台でリフティングのスポーツ)の体験会とゲームをテックボールの世界選手とともに。
島の風に吹かれながらのヨガもおすすめです。

■みんなでマイムマイム:
焚き火を囲んで輪になって、みんな一緒に手を繋いでマイムマイムを踊れば、心も繋がって自然と笑顔に!

■サウナ:
淡路島ならではの香りも楽しめる特別仕様のサウナを海を見ながら楽しめます。

■飲食・物販:
淡路島の食材をつかったお食事を楽しめるブース、キッチンカーが淡路島内外から多数出店予定。採れたて新鮮な淡路島産の野菜や加工品も並びます。

開催日 2025年9月26日(金)~2025年9月28日(日)
開催場所 淡路市夢舞台サスティナブルパーク
開催時間 ・9/26(金) 18:00~20:00
・9/27(土) 11:00~20:30
・9/28(日) 11:00~16:00
料金 【車中泊】 大人(高校生以上) ¥5,000(1名1泊食事なし)
※ 中学生以下は参加は無料(お食事が必要な方は大人のチケットをご購入ください)
【オプション】 前夜祭参加¥5,000 昼食¥2,000 夕食¥3,000 

※前夜祭の会場はメイン会場と異なります。前夜祭会場はクラフトサーカスになります(〒656-1724  兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北))前夜祭の詳細は別途ご案内差し上げます。

【一般参加】 無料(駐車場は1日¥1,000)
問い合わせ先 (株)All Japan Tourism Alliance
TEL 050-3821-8811
H.P https://mobiwell-awaji-202509.peatix.com/
E-mail info@ajta.co.jp

アクセスマップAccess Map