
- エリア
-
- 開催期間
- 2018年07月05日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全21件中1〜10件表示
- 1 2 3 次へ
-
2018年7月1日(日)〜2018年7月16日(月)
- 明石市
場所:明石駅ほか TEL:090-3622-3986 (明石半夏生たこまつり実行委員会)

「明石でタコを食べる日」と言われる「半夏生(はんげしょう)」に合わせて、「明石だこ(マダコ)」を発信するイベント「明石半夏生たこまつり」が開催されます!
詳細を見る
-
2018年6月30日(土)〜2018年7月8日(日)
- 姫路市
場所:手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300 (手柄山温室植物園)

ベゴニアは熱帯から亜熱帯に約1,000種以上の野生種が分布し、園芸品種は10,000種を超えると言われています。花はもちろん葉も観賞価値の高い多種多様なベゴニア…
詳細を見る
-
2018年6月11日(月)〜2018年7月13日(金)
- 淡路市
場所:淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」 TEL:0799-74-1200 (淡路夢舞台温室)

ガーデンウェディングにぴったりな最高の空間が登場!100種を超えるホワイトフラワーと涼やかな水音が豊な物館ならではの華やかデザイン、そして水辺を彩る熱帯スイレン…
詳細を見る
-
2018年6月10日(日)〜2019年2月11日(月)
- 三田市
場所:兵庫県立人と自然の博物館 TEL:079-559-2001 (兵庫県立人と自然の博物館)
兵庫県立人と自然の博物館には、開館以来25年をかけて収集した160万点近くの昆虫や動植物、岩石・化石などの自然史系の標本や古写真などの資料が収蔵されています。こ…
詳細を見る
-
2018年6月9日(土)〜2018年7月31日(火)
- 神戸市
場所:六甲山カンツリーハウス TEL:078-891-0366 (六甲山カンツリーハウス)

六甲山カンツリーハウス園内に、90種・約2000本のバラの庭園「ローズウオーク」が開園します。自然の丘陵を生かした園地に、90種・約2,000本の原種のバラやイ…
詳細を見る
-
2018年6月9日(土)〜2018年9月9日(日)
- 篠山市
場所:兵庫陶芸美術館 TEL:079-597-3961 (兵庫陶芸美術館)
”美術”という概念が西洋からもたらされた明治期、絵画や彫刻などのfine art(純粋美術)に対して、陶芸を含む工芸はapplied art(応用美術)と位置…
詳細を見る
-
2018年6月1日(金)〜2018年9月6日(木)
- 神戸市
場所:六甲ガーデンテラス TEL:078-894-2281 (六甲ガーデンテラス)

1000万色以上の色彩表現ができる省電力LED照明器具を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らします。六甲山上から見える美しい夜…
詳細を見る
-
2018年5月27日(日)〜2018年11月25日(日)
- 宍粟市
場所:引原ダム TEL:0791-63-5205 (西播磨県民局 龍野土木事務所)
宍粟市引原ダムにて月に一度の点検放流を観光放流として実施されます。
積雪期を除く5月〜11月の第4日曜日 12:00〜12:10 約10分間放流
音水湖周辺…
詳細を見る
-
2018年5月26日(土)〜2018年7月8日(日)
- 丹波市
場所:植野記念美術館 TEL:0795-82-5945 (丹波市立 植野記念美術館)
本記念展では永く作家の手元に遺されてきたものばかりを紹介する予定で、初公開のものも多く含まれます。前期展では小品や草花のスケッチ類など、作家の作品制作の過程やそ…
詳細を見る
-
2018年5月26日(土)〜2018年8月26日(日)
- 神戸市
場所:横尾忠則現代美術館 TEL:078-855-5602 (横尾忠則現代美術館)
1965年の自主制作ポスター《TADANORI YOKOO》以来、横尾忠則は作品にたびたび自身の姿を登場させています。1960年代後半から若者文化を牽引し、作品…
詳細を見る