
- エリア
-
- 開催期間
- 2018年10月06日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全37件中1〜10件表示
- 1 2 3 4 次へ
場所:中突堤中央ターミナルかもめりあ前(神戸ポートタワー西側) TEL:078-327-8982 ((社)神戸港振興協会)
・ステージイベント(音楽ライブ、サンバなど)
・餅つき大会などのイベント
・リサイクルマーケットなど
詳細を見る
場所:兵庫県立明石公園 TEL:078-912-7600 (公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会)

明石城築城400年(平成31年)に向けて、歴史を学び感じる様々なステージやイベントが盛りだくさん。国指定重要文化財の櫓内部の一般公開や、明石焼(玉子焼)などの明…
- まつり・イベント
- 伝統・郷土芸能
- グルメ
- 体験イベント
詳細を見る
場所:荒井神社 TEL:079-442-0658 (荒井神社)

最大の呼び物は、江戸時代から伝わる任仁輪加太鼓。少女が扮する着飾った舞子が踊りを舞い、乗り子、練り子の囃子や唄と掛け合いながら寸劇を展開していく。(仁輪加太鼓は…
詳細を見る
場所:西宮神社 TEL:0798-33-1238 (西宮酒ぐらルネサンスと食フェア実行委員会)

日本酒の試飲ができるブースや、バラエティに富んだ食のブースなど、多彩な出店ブースが楽しめます。
境内では、新酒番船パレードほか様々なパフォーマンスが繰り広げら…
詳細を見る
-
2018年10月6日(土)・7日(日)・8日(月)
- 神戸市
場所:神戸メリケンパーク TEL:0798-61-3715 (インディアメーラー実行委員会)

インドの魅力をもっと知ろう 〜美・踊・自然・明・楽・食〜
前夜祭を含む3日間のインドの祭典!
出展ブース・青空広場・舞台など関西最大級のインドフェスティバル…
詳細を見る
-
2018年10月6日(土)〜2018年10月8日(月)
- 篠山市
場所:篠山城跡三の丸広場 TEL:079-552-1111 (丹波篠山味まつり実行委員会事務局)

丹波篠山の秋は味覚の宝庫。丹波篠山黒枝豆や丹波栗などの旬を一堂に集め、毎年10月上旬に丹波篠山味まつりを開催しています。
丹波篠山牛の丸焼きや、丹波篠山黒枝豆の…
詳細を見る
-
2018年10月6日(土)〜2018年11月11日(日)
- 神河町
場所:カーミンの観光案内所 TEL:0790-34-1001 (神河町観光協会)

今年も砥峰・峰山高原に向かう高原バスが運行します。
ススキの砥峰高原を散策したり、砥峰・峰山間を縦走ハイキングしたり、
エル・ビレッジおおかわちに立ち寄ってダム…
詳細を見る
-
2018年10月6日(土)〜2019年1月6日(日)
- 三田市
場所:兵庫県立人と自然の博物館 TEL:079-559-2001 (兵庫県立人と自然の博物館)

兵庫県は日本海、瀬戸内海、太平洋に囲まれ、温暖な淡路から多雪で知られる但馬まで、様々な気候・環境が揃った自然豊かな県です。本展示は、ひょうごの自然の豊かさをより…
詳細を見る
-
2018年10月2日(火)〜2018年10月7日(日)
- 神戸市
場所:市内各観光施設 TEL:078-230-1120 (一般財団法人 神戸観光局)

毎年10月3日は「KOBE観光の日」。神戸市内の様々な観光施設の魅力を知っていただくために、無料開放などを行っています。ぜひこのオトクな機会に神戸観光をお楽しみ…
詳細を見る
-
2018年10月1日(月)〜2019年3月31日(日)
- 西宮市
場所:西宮市全域(住所はインフォメーションとして西宮観光協会を記載) TEL:0798-33-3321 (西宮観光協会)

2011年に始まったまちたび事業。今年も、「にしのみや」の多彩な魅力を楽しんでいただけるよう多数のプログラムをご用意しました。
プログラムは、「まちあるき」と「…
- まつり・イベント
- 伝統・郷土芸能
- 芸術文化
- 花・紅葉
- グルメ
- 体験イベント
- 周遊イベント
詳細を見る