
- エリア
-
- 開催期間
- 2018年10月28日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全51件中1〜10件表示
- 1 2 3 4 5 6 次へ
場所:真浦港周辺(出発地) TEL:079-325-8777 (家島観光事業組合(ふれあいプラザ内))

KissFMパーソナリティのターザン山下さんを迎え、参加者と家島本島の町並みをトークインタビューなどを交えて楽しみながら、一緒にウォーキングします。
真浦港を…
詳細を見る
場所:県立明石公園 TEL:079-421-9414 (東播磨産業・ツーリズム振興協議会)

東播磨地域3市2町の観光と物産が一堂に会する「ふるさと東はりま魅力発見市〜東播磨観光物産展〜」を県立明石公園で開催します。
ヘアリーベッチで育てたお米(コシヒカ…
詳細を見る
場所:丹波の森公苑 TEL:0795-72-2340 (丹波市観光協会)

〜〜丹波三宝(丹波栗・丹波大納言・丹波黒大豆)素材にこだわったお気に入りのスイーツがきっと見つかる!〜
丹波栗・丹波大納言・丹波黒大豆は 丹波市が全国に誇る宝…
詳細を見る
場所:飾万津臨港公園周辺 TEL:079-221-2504 (姫路港ふれあいフェスティバル実行委員会(姫路市産業振興課))

港の重要性や海の魅力を発信し、身近な港として親しんでいただくため、姫路港(飾磨地区)の飾万津臨港公園で「姫路港ふれあいフェスティバル(秋版)」を開催します。
…
詳細を見る
場所:広済寺、近松記念館、近松公園内 TEL:06-6487-0910 (尼崎市総合文化センター事業担当課)
尼崎にゆかりのある劇作家、近松門左衛門の偉業をたたえるため、文楽などが行われます。
[お問合せ]
06−6487−0910(尼崎市総合文化センター)
06−6…
詳細を見る
場所:丹波の森公苑 TEL:0795-82-3476 (丹波GOGOフェスタ実行委員会)

「丹波GOGOフェスタ」は、“丹波の魅力を全国に伝えよう”をテーマに市内企業などが一堂に会し、展示、体験型のイベントなどが行われます。
100ブースのフリーマ…
詳細を見る
-
2018年10月27日(土)
2018年10月28日(日)
- 神戸市
場所:六甲アイランド・リバーモール公園、他 TEL:078-857-0677 (?ニュースダスト)
大人から子どもまで楽しめる、神戸最大級のハロウィンフェスティバルを今年も開催します。
六甲アイランドだからこそできる、神戸最大級(のべ来場者数約30,000人!…
詳細を見る
-
2018年10月27日(土)・28日(日)
- 神戸市
場所:六甲アイランドリバーモール公園ほか TEL:078-857-0677 (六甲アイランド地域振興会イベント事務局)

阪神間で最大規模を誇る「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭」が今年も盛大に開催されます。
約2,000名が参加する仮装パレードや体験イベント、グル…
詳細を見る
-
2018年10月27日(土)・28日(日)
- 豊岡市
場所:出石城跡周辺 TEL:0796-52-4806 (但馬國出石観光協会)

出石藩 きもの祭り
きものを着るとお得で楽しい2日間
「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された城下町「出石」をきもの姿でのんびりお散歩しませんか。出石皿そば…
詳細を見る
-
2018年10月14日(日)・21日(日)・28日(日)
- 南あわじ市
場所:うずしおドームなないろ館 TEL:0799-52-0054 (ジョイポート南淡路)

米村でんじろう博士監修の「うず」にまつわる実験を中心とした、うずしお博士による約50分の「うずのふしぎサイエンスショー」と双眼鏡を使ってクイズの答えを探す船上ア…
詳細を見る