古代の播磨人はどんな暮らしをしていたの?どんなものを食べていたの?
(1) 食の基本はやっぱりお米!(2) 宍粟は最古の酒づくりの地、のひとつ(3) お米がついた地名は幸せの場所(4) 食事の風景
登場人物
伊和大神
(1) 不思議なことはぜぇーんぶ神様のしわざ!?(2) 神様と人がつながる場所(3) かしわ手(4) 鳥居の起源か?!(5) 今につながる人形祭祀
(1) いつの時代もファッションは…(2) 美しさよりも示したいもの(3) 装身具のない1,100年
(1) “イイ男”かどうかは歌でわかる!?(2) 風土記の恋愛@〜妻の呪術に完敗〜(3) 風土記の恋愛A〜天皇の純愛〜