
- エリア
-
- 開催期間
- 2018年04月18日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全37件中1〜10件表示
- 1 2 3 4 次へ
場所:UCC コーヒー博物館 体験ルーム TEL:078-302-8880 (UCCコーヒー博物館)

少人数制の実習スタイルで、カフェ・オ・レのおいしい作り方を楽しんでいただくプログラムです。
詳細を見る
場所:相応峰寺 TEL:0796-82-3111 (新温泉町役場)
観音山頂にある観音堂前で護摩をたき、木造十一面観音立像がご開帳される。
詳細を見る
場所:広峯神社 TEL:079-288-4777 (広峯神社)
御田植祭の後、神官によって今年の稲の豊凶を占った結果が発表される祈穀祭(穂揃式・走馬式)が行われます。
穂揃式は、稲穂が豊に実ることを想定して行われるもので、…
詳細を見る
-
2018年4月18日(水)〜2018年4月30日(月)
- 豊岡市
場所:たんとう花公園 TEL:0796-54-0500 (但東シルクロード観光協会)

但馬の春の風物詩となった「たんとうチューリップまつり」は1992年から毎年、豊岡市但東町畑山の「たんとう花公園」で開催され、色とりどりのチューリップ、300種類…
- まつり・イベント
- 芸術文化
- 花・紅葉
- 体験イベント
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年4月22日(日)
- 姫路市
場所:手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300 (手柄山温室植物園)

西洋アジサイを中心に、50種200点を展示。期間中は、抽選で入園者計200名様に『アジサイの苗』をプレゼントします。また、着物や髪飾りなど、アジサイの柄や模様が…
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年5月20日(日)
- 明石市
場所:明石市立文化博物館 TEL:78-918-5400 (明石市立文化博物館)
本展のテーマは「Licca meets Licca」。三世代にわたって親しまれるリカちゃんの歩みをたどりながら、時代の鏡としてのドールやハウスを通して、日本のフ…
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年5月20日(日)
- 伊丹市
場所:伊丹市立美術館 TEL:072-772-7447 (伊丹市立美術館)

1950年代からニューヨークで第一線のファッション・カメラマンとして活躍するも、80年代に商業写真から退き、世間から姿を消したソール・ライター(1923-201…
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年5月29日(火)
- 神戸市
場所:KOBEとんぼ玉ミュージアム TEL:078-393-8500 (KOBEとんぼ玉ミュージアム)

この数年ガラス工芸の世界で人気を高めている宇宙(Universe)の作品。注目される以前からから多くの作家が宇宙をテーマに創作をしてきました。
今展では、Un…
- まつり・イベント
- 伝統・郷土芸能
- 展覧会
- 芸術文化
- 体験イベント
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年7月1日(日)
- 神戸市
場所:兵庫県立美術館ギャラリー棟 TEL:078-262-0901 (兵庫県立美術館)
世界に冠たる日本のアニメーションをリードしてきたスタジオジブリ。珠玉の作品群を世に送り出す豊かな創造性と、その伝播を世界規模で支えてきた30年の宣伝の軌跡を、膨…
詳細を見る
-
2018年3月27日(火)〜2018年5月7日(月)
- 篠山市
場所:兵庫陶芸美術館 TEL:079-597-3961 (兵庫陶芸美術館)
この展覧会では、全国各地の遺跡から出土した重要文化財31点を含む、160点を超える多種多様な弥生土器の優品を通して、その造形美や意匠とともに、弥生人の生活やモノ…
詳細を見る