
- エリア
-
- 開催期間
- 2018年04月14日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全31件中1〜10件表示
- 1 2 3 4 次へ
場所:クラテラスたつの(たつの市醤油の郷大正ロマン館内) TEL:0791-78-9292 (川原町まちや案内所「あがりがまち」(水曜〜日曜/10:00〜16:00))
醤油の産地ならではの貴重な生醤油に、鰹や昆布、煮干し、にんにく、唐辛子、バジルなどの中から好きな具材を入れて作る、世界に一つだけのオリジナルMY醤油づくりが体験…
詳細を見る
場所:キッザニア甲子園 TEL:0570-06-4343 (キッザニア甲子園インフォメーションセンター)

現代の"龍馬"の育成を目指す中学生向けプログラム「ジュニア チャレンジ ジャパン(JCJ)」を2018年4月14日(土)に開催します。今回の「ジュニア チャレン…
詳細を見る
場所:松岡 TEL:0796-45-0800 (日高町観光協会)

雅成親王の妃の伝説に基づいた伝統行事。老婆のわら人形を御柱松(おとうまつ)に括りつけて焼き捨てる火祭り。
詳細を見る
場所:豊岡駅通商店街 TEL:0796-22-4456 (実行委員会(豊岡商工会議所))

菓子のルーツは豊岡にある。
15日に行われる中嶋神社菓子祭の前日祭として、豊岡市内の和菓子店舗が結集し、実演販売等が行われます。
兵庫県内外の菓子店約60店…
詳細を見る
場所:養父神社 TEL:079-665-0252 (お走り祭り保存会(養父神社内))

養父(やぶ)神社から斎(いつき)神社までの往復40kmの道のりを神輿を担いで練り歩き、途中、川の中を渡ります。いつから始まったかは不明ですが、絵馬から江戸時代の…
詳細を見る
-
2018年4月14日(土)〜2018年6月3日(日)
- 伊丹市
場所:伊丹市立工芸センター 企画展示室 TEL:072-772-5557 (伊丹市立工芸センター)

現在台湾で精力的に活動をしている若手作家によるジュエリー作品を展示いたします。「跨界クアジェ。美學メイシュェ」というテーマは、境界に縛られることなく自由な表現を…
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年4月15日(日)
- 加東市
場所:播磨中央公園 桜の園 TEL:0795-48-5289 (播磨中央公園管理事務所)
約1,000本の桜が開花するお花見の季節に合わせ、ちょうちんでのライトアップや、屋台の出店があります。
詳細を見る
-
2018年4月7日(土)〜2018年4月22日(日)
- 姫路市
場所:手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300 (手柄山温室植物園)

西洋アジサイを中心に、50種200点を展示。期間中は、抽選で入園者計200名様に『アジサイの苗』をプレゼントします。また、着物や髪飾りなど、アジサイの柄や模様が…
詳細を見る
-
2018年3月27日(火)〜2018年5月7日(月)
- 篠山市
場所:兵庫陶芸美術館 TEL:079-597-3961 (兵庫陶芸美術館)
この展覧会では、全国各地の遺跡から出土した重要文化財31点を含む、160点を超える多種多様な弥生土器の優品を通して、その造形美や意匠とともに、弥生人の生活やモノ…
詳細を見る
-
2018年3月25日(日)〜2018年4月15日(日)
- 神戸市
場所:須磨浦公園他 TEL:078-795-5863 ((公財)神戸市公園緑化協会)

須磨は知る人ぞ知る桜の名所。
爽やかな春の風に誘われて、お花見を楽しみませんか?約3,200本もの桜がある須磨浦公園を中心に、須磨のさくらをめぐる楽しいウォーク…
詳細を見る