
- エリア
-
- 開催期間
- 2018年01月02日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全30件中1〜10件表示
- 1 2 3 次へ
場所:ハチ高原交流促進センター付近 TEL:079-667-8535 (やぶ市観光協会 ハチ高原支部)

轟音とともに次から次へと暗闇に開く幻想的な花火が、白銀のゲレンデを鮮やかに彩ります。
ハチ高原へぜひお越しください!
詳細を見る
場所:温泉寺(他、有馬小学校文化講堂及び、道中での行列) TEL:078-904-0708 (有馬温泉観光総合案内所)
有馬温泉入初式は、江戸時代から続いているもので、有馬温泉を発見されました大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)、有馬温泉を再興されまし…
- まつり・イベント
- 伝統・郷土芸能
- 展覧会
- 芸術文化
詳細を見る
-
2018年1月1日(月)〜2018年1月3日(水)
- 明石市
場所:明石市立天文科学館 TEL:078-919-5000 (明石市立天文科学)

明石市立天文科学ではお正月も開館します。
特別投影「ハッピーニューイヤー・プラネタリウム」
お正月の夜はどんな星空が見えるのでしょうか?冬の星や星座をたっぷり…
詳細を見る
-
2017年12月16日(土)〜2018年1月21日(日)
- 淡路市
場所:兵庫県立淡路島公園 TEL:0799-64-7061 (株式会社ニジゲンノモリ)

『今年のクリスマスは朝から晩までニジゲンノモリ』
"クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク""ナイトウォーク火の鳥"と一緒にクリスマスイベントを楽しんで、一日中…
詳細を見る
-
2017年12月3日(日)〜2018年1月7日(日)
- 加西市
場所:播磨横田(その他の駅でも実施) TEL:0790-42-0036 (北条鉄道株式会社)

北条鉄道、以下の駅でイルミネーションが開催されます。
<点灯駅>
播磨横田・長・播磨下里・法華口・田原・網引
鉄道ファンにも必見!!
冬を彩る美しい景色を…
詳細を見る
-
2017年12月3日(日)〜2018年2月12日(月)
- 神戸市
場所:神戸市立須磨海浜水族園 TEL:078-731-7301 (神戸市立須磨海浜水族園)

「輝く海底」をテーマに、幻想的な夜の水族館とイルミを楽しめる。イルカパフォーマンスがプロジェクションマッピングと融合するほか、エントランスホールには幻想的な光の…
詳細を見る
-
2017年12月2日(土)〜2018年1月4日(木)
- 朝来市
場所:朝来市生野町口銀谷地域 ほか TEL:079-679-2240 (生野イルミネーションロード実行委員会)

橙色の電球の温かい光で統一されたイルミネーションが、生野の冬の街並みや心を温かく照らします。この取り組みは、2001年から継続して行われており、住民のみなさんか…
詳細を見る
-
2017年12月2日(土)〜2018年2月12日(月)
- 神戸市
場所:須磨海浜水族園 TEL:078-731-7301 (神戸市立須磨海浜水族園)

夜間限定イルミネーション「神戸須磨アクアイルミナージュ」を開催されます。入園料金は昼夜共通で、日中から通して普段見ることのできないナイトアクアリムをお楽しみいた…
詳細を見る
-
2017年11月25日(土)〜2018年1月8日(月)
- 神戸市
場所:六甲ガーデンテラス TEL:078-894-2281 (六甲ガーデンテラス)

1000万色以上の色彩表現ができる省電力LED照明器具を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らします。六甲山上から見える美しい夜…
詳細を見る
-
2017年11月24日(金)〜2018年2月17日(土)
- 神戸市
場所:兵庫県公館県政資料館「兵庫の文化」展示室(展示室7) TEL:078-362-9379 (兵庫県企画県民部知事室儀典室)
兵庫県公館県政資料館の「兵庫の文化」展示室において、11月24日(金曜日)から「丹波焼 西端正展」を開催します。
丹波の代表作家として活躍する西端正氏。豪快な…
詳細を見る