
- エリア
-
- 開催期間
- 2017年04月02日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全26件中1〜10件表示
- 1 2 3 次へ
場所:有馬川親水広場 TEL:078-904-0708 (有馬温泉観光総合案内所)

有馬温泉は、江戸時代の頃から桜の名所として知られています。
有馬川沿いのソメイヨシノは見応えがありますし、善福寺の樹齢270年の糸桜(枝垂れ桜)は市民の木に指…
詳細を見る
場所:町道原広根線 TEL:072-766-3012 (いながわ桜まつり実行委員会)

ふるさと猪名川町の春の郷愁を呼ぶ事業として、町・地域の活性化や観光のPRを図ることを目的に「いながわ桜まつり」を開催します! この桜まつりは、多くの団体の協力の…
詳細を見る
場所:住吉神社(加西市) TEL:0790-42-0423 (住吉神社(加西市))
節句まつりの見どころとしては、御旅所と本社で竜王舞が、まつりの最後に鶏合せが行われます。14台もの豪華絢爛な布団屋台の奉納など、優雅と勇壮が織りなす華やかな春の…
詳細を見る
-
2017年4月1日(土)〜2017年4月9日(日)
- 明石市
場所:明石公園 TEL:078-912-7600 (兵庫県立明石公園)

今年も『日本のさくら100選』でもある兵庫県立明石公園で今年も「さくらまつり」が開催されます。
(1)4/1(土).2(日).8(土).9(土)
明石城 櫓の…
詳細を見る
-
2017年4月1日(土)〜2017年8月31日(木)
- 姫路市
場所:的形潮干狩場 TEL:0120-559-939 (的形海水浴場・潮干狩観光協業組合)

白浜の海岸の幅が500mにも渡り続く関西有数の海水浴場!
4月〜6月はあさり・はまぐり・マテ貝などの潮干狩りシーズン。
7月〜8月には海水浴と、夏の間たっぷり楽…
詳細を見る
-
2017年3月18日(土)〜2017年4月16日(日)
- 淡路市
場所:淡路夢舞台 TEL:0799-74-1000 (淡路夢舞台)

彫刻家・はしもとみおさんを中心に4人の作家の皆さんの作品 約60点を展示いたします。彫刻に触ったり、一緒に写真を撮ったりできるコーナーもありますので、ご家族で楽…
詳細を見る
-
2017年3月18日(土)〜2017年7月9日(日)
- 神戸市
場所:神戸布引ハーブ園 TEL:078-271-1160 (神戸布引ハーブ園)

神戸布引ハーブ園/ロープウェイでハーブを楽しめるイベントが開催されます。
ハーブ料理や美容、ハーブが楽しめる素敵な空間づくりが楽しめます。
香りにこだわったハー…
詳細を見る
-
2017年3月10日(金)〜2017年4月9日(日)
- 尼崎市
場所:あまらぶアートラボ A-Lab TEL:06-6489-6385 (尼崎市都市魅力創造発信課)

「まちの中の時間」プロジェクトとは、ヤマガミユキヒロ・小出麻代・田中健作の3名の作家たちが、尼崎のまちを丁寧にリサーチし、「まちに流れる時間」をテーマに順次個展…
詳細を見る
-
2017年3月4日(土)〜2017年4月23日(日)
- 神戸市
場所:神戸市立小磯記念美術館 TEL:078-857-5880 (神戸市立小磯記念美術館)
展示室1】「小磯良平作品選5-油彩-」
当館が収蔵する小磯良平の油彩画34点を展示し、小磯良平の画業を紹介します。
【展示室2・3】コレクション企画展示「画家の…
詳細を見る
-
2017年3月4日(土)〜2017年5月21日(日)
- 篠山市
場所:篠山市立歴史美術館 TEL:079-552-0601 (篠山市立歴史美術館)

ウイズささやま企画展示「古写真でたどる なつかしい篠山の風景」
明治・大正・昭和と激動の時代の中、城下町篠山の町並みや人々の生活も変化を遂げてきました。
本展で…
詳細を見る