
- エリア
-
- 開催期間
- 2017年03月03日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全23件中1〜10件表示
- 1 2 3 次へ
-
2017年2月24日(金)〜2017年5月20日(土)
- 神戸市
場所:兵庫県公館県政資料館「兵庫の文化」展示室(展示室7) TEL:078-362-3019 (兵庫県企画県民部 広報課)

兵庫県公館県政資料館の「兵庫の文化」展示室において、2月24日(金曜日)から「中辻悦子展」を開催します。
美術家、絵本作家である中辻悦子氏のシンプルな造形の…
詳細を見る
-
2017年2月18日(土)〜2017年3月10日(金)
- 神戸市
場所:109シネマズHAT神戸 他 TEL:078-322-0237 (神戸開港150年記念事業実行委員会)

神戸市内すべての映画館が連携し約1カ月にわたっておくる「35mmフィルム映画祭」開催!
今ではめずらしくなった35mmフィルム映画の上映や、イベントなど盛りだ…
詳細を見る
-
2017年2月7日(火)〜2017年3月31日(金)
- 神戸市
場所:神戸エリア各所 TEL:078-322-0220 (神戸市総合インフォメーションセンター)

神戸のデートの思い出でデート客をおもてなしする「date.KOBEプロジェクト」。2017年のバレンタイン〜ホワイトデーシーズンの2月7日〜3月31日にかけて、…
詳細を見る
-
2017年1月28日(土)〜2017年3月20日(月)
- 姫路市
場所:兵庫県立歴史博物館 ギャラリー TEL:079-288-9011 (兵庫県立歴史博物館)

平成27年3月に亡くなった人間国宝・桂米朝は、戦後滅びかけていた上方落語の復興・発展に大きな足跡を残しました。さらに文楽・歌舞伎をはじめとする伝統芸能、浪曲・…
詳細を見る
-
2017年1月25日(水)〜2017年12月28日(木)
- 神戸市
場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) TEL:078-333-3372 (神戸市イベント案内申込みセンター)

神戸開港150年を記念して、「日本玩具博物館」「陳舜臣アジア文藝館」「鈴木商店記念館」とのコラボし、神戸港と神戸文化の企画展『神戸みなと時空』が開催されます。
…
詳細を見る
-
2017年1月21日(土)〜2017年3月5日(日)
- 神戸市
場所:須磨離宮公園 TEL:078-732-6688 (神戸市立須磨離宮公園)

一足早い春を感じるような、色とりどりの花を使ったディスプレイをお楽しみいただけます。
・春のグリーンアドベンチャー大会
※雨天中止
日時:3月4日(土)10…
詳細を見る
-
2017年1月19日(木)〜2017年3月26日(日)
- 神戸市
場所:神戸ファッション美術館 TEL:078-858-0050 (神戸ファッション美術館)

1868年に日米修好通商条約等により開港した「神戸」は、古くは奈良時代より日本有数の国際貿易港として国内外で広く知られていました。
本展では、明治の開港を契機に…
詳細を見る
-
2017年1月18日(水)〜2017年5月20日(土)
- 丹波市
場所:あぐり丹波 TEL:0795-86-8070 (あぐり丹波)

ビニールハウスの中で、地面から約1mの高さに実がなるように栽培されているいちごが食べ放題になる通称“3Dいちご狩り”。屈まずに楽々と摘んで食べることができます。
詳細を見る
-
2017年1月6日(金)〜2017年4月23日(日)
- 神戸市
場所:六甲オルゴールミュージアム TEL:078-891-1284 (六甲オルゴールミュージアム)

連続テレビ小説「べっぴんさん」のヒロイン坂東すみれのモデルとなった、ベビー子ども服メーカーの創業者の一人として知られる“坂野惇子”氏の夫である、坂野通夫氏(同社…
詳細を見る
-
2016年12月23日(金)〜2017年3月20日(月)
- 香美町
場所:たじま高原植物園 TEL:0796-96-1187 (たじま高原植物園)

昨年度初開催し、大好評を得た「かまくらレストラン&バー」が、装いを新たにして今年度もオープン!
今年はゆらめくローソクに見立てたLEDのイルミネーションを約1,…
詳細を見る