
- エリア
- 東播磨,北播磨,中播磨,西播磨
- 開催期間
- 2018年01月20日から1日間に開催
- カテゴリ
-
- キーワード
-
- 全5件中1〜5件表示
- 1
場所:イオンモール姫路リバーシティー TEL:079-288-9011 (兵庫県立歴史博物館)

県内の博物館 ・ 美術館 ・ 植物園 ・水族館などが一挙集結!ゆるキャラもやってきます。
兵庫県内20以上のミュージアムが一堂に会し、様々なワークショップが開…
詳細を見る
-
2017年12月2日(土)・9日(土)・16日(土)
2018年1月13日(土)・20日(土)・27日(土)
- 西脇市
場所:コヤノ美術館西脇館 TEL:090-1919-0481 (コヤノ美術館西脇館ナイトミュージアム予約専用電話)

明治時代半ばに建てられた藤井邸を修復・活用したコヤノ美術館西脇館。平成25年に母屋は国の登録有形文化財となっています。館内には、美術館らしく、全国各地から収集し…
詳細を見る
-
2018年1月20日(土)〜2018年3月25日(日)
- 播磨町
場所:兵庫県立考古博物館 TEL:079-437-5589 (兵庫県立考古博物館)

兵庫県が実施した発掘調査と出土品整理から、最新の調査研究成果を一堂に公開する展覧会です。当館が開館し10周年を迎えた今年度は、過去10年間の出土品整理事業により…
詳細を見る
-
2018年1月6日(土)〜2018年3月4日(日)
- 姫路市
場所:姫路市書写の里・美術工芸館 TEL:079-267-0301 (姫路市書写の里・美術工芸館)
猫は、古くから人の暮らしに寄り添ってきた動物です。きまぐれでほほえましい表情や仕草、想像力をかきたてるその存在は深く私たちの文化に根ざして、あらゆる表現のモチー…
詳細を見る
-
2017年10月1日(日)〜2018年4月8日(日)
- 姫路市
場所:姫路市埋蔵文化財センター TEL:079-252-3950 (埋蔵文化財センター)
6世紀頃に日本に伝わったとされる蕃神=異国の神である仏教は、大陸からもたらされた新たな技術や知識とともに受容され、やがて各地で有力豪族による寺の造形がはじまりま…
詳細を見る